vol.160 台北市1~5月1.9万人が出て行った 「脱北者」が23年来で最高になるおそれ
今日のポイント:
実は、最も潤っているように見える台北市の人口は減り続けています。
今年はマイナスの記録がここ数年で過去最高を更新しそうな勢いなのだそうです。
いくつかその理由が思い浮かぶ方も多いとは思いますが、具体的にはどんな背景があるのでしょうか?
詳細を確認していきましょう。
ー動画ー
ここから先は
159字

台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、中国語のレベルに関係なくご受講いただけます。
月額「日本語で読む台湾華語ニュース」
¥5,000 / 月
台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾についてもっと当たり前のように会話できたらいいな、と考えた…

台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、レベルに関係なくご受講いただけます。
現地台湾では週5日、毎日通い放題で行っております。
「日本語で読む台湾華語ニュース」ライト版
¥1,500 / 月
台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾について当たり前のように会話できたらいいと考えたことはあり…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?