僕の心のヤバイやつ Karte.153『僕らは創り上げた』感想、小説版、劇場版製作決定など
◆Karte.153
今週は大きな展開の前の繋ぎのような位置付けだけど、丁寧に去年の文化祭との対比を描いたエモ回。
夜までの文化祭準備と買い食い。
労働の後のファミチキはうまい。
青春してんなァ オイ。
そして二週連続引きの諏訪さん。
いつも陰の表現されるんだよなこの人。
◆次回チラ見せ
のりお、公式ともにお休み。
◆次回予告(のりお)
お休み。
後述するが他のニュース(小説版、劇場版)での対応が多くて多忙?
◆次回予告(公式)
諏訪さんの顔、こええんだよな。
「僕も戦ったよ」っていうのは、どうも胡散臭い言葉に感じる。
もしかしたら、諏訪さんの交渉テクの一つかもしれない。
こういう理性的で理屈ばった主張って、イッチには効きそう。
◆小説版について
9/25に僕ヤバのノベライズが発売。
萌子、神崎と原さん、山田ママなどのサブキャラに焦点を当てたエピソード、小学校の頃にニアミスしていた京太郎と山田のエピソードなどが綴られている。
著者は望公太で、7巻特装版のエピソードゼロ小説も執筆している。
またのりおが全面監修、ということもありキャラへの理解に違和感のない作品でした。
◆劇場版製作決定について
僕ヤバアニメの劇場版製作が決定。
振り返り上映会イベントで発表された様子。
TVシリーズの総集編+新規カットということで、直近は「ぼっち・ざ・ろっく」などでも見られた手法。
3期に向けての原作ストックを待ちつつ、話題性を継続させる手段で、なおかつ製作費を抑えて収益を狙う形だろうか。
↑はのりお描き下ろしの気合が入った劇場版決定イラスト。
劇場版においても来場特典などを期待したいところ。