![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96907440/rectangle_large_type_2_d5476794d1adbb85296267dbd2af07a6.png?width=1200)
【祝3周年】藤井風より、愛を込めて
デビュー3周年を迎えた藤井風から、愛のメッセージが届いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1675097135734-8ZmPWeRIlY.png?width=1200)
英文の部分はこんな感じ。意訳したから参考にしてね。
my 3rd anniversary as an artist made me think a lot about my blessings. i’d love to thank you so much for ur love always, i’m literally feeling them in many ways. 📱i’ll keep sending mine too to you as far as I could. ♡ but don’t forget to take a good rest and break whenever you need to. (:3」∠) 🪷 You’re doing really good in your life. let me hug you. 🫂
アーティストとして3周年を迎えて、自分がいかに恵まれているかを考えさせられたよ。いつもたくさんの愛を本当にありがとう。マジで色んな形で愛を感じてる📱 おれもできる限り、愛を送り続けます♡ でも必要な時にはしっかりと休むことも忘れないでね (:3」∠) 🪷
あなたは本当によくがんばってるよ。ハグさせて 🫂
かぜぇぇぇ〜〜〜〜〜!!!😭😭😭
みんなの「3周年おめでとうメッセージ」に対して、こうやってちゃんとメッセージ残してくれるのうれしいね。
藤井風って、文章から優しさと愛が伝わってくるんだよ。
「これからも応援よろしく!」って一方的じゃなくて、「生きていると色々あるけど、たまに休みながらお互いゆっくり歩いていこうね」って隣で寄り添ってくれるような、あったかさがある。
こういうとこ、ほんと好き。
そして、「おれも出来る範囲で送り続けます」ってサラッと入れてくる「おれ」よ!
一人称がワイルドの藤井風、おかえり。
ラストの「let me hug you」は、藤井風名物の遠隔ハグね。
こちらこそ、let me hug you🤍
![](https://assets.st-note.com/img/1675155937271-SnVfB8yE7x.jpg?width=1200)
この感謝のメッセージだけど、ファンへのメッセージとも取れるし、ずっずさんへのメッセージにも取れるよね。
風民に対して「いつも応援ありがとう!おれも愛を送るよ」って言ってるようにも見えるし、ずっずさんに「デビュー当時から支えてくれてありがとう」っていう感謝と労いのメッセージにも見える。
多分、両方なんだろうなあ。
いずれにせよ胸アツだし、愛しかないわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675155618720-0piYbDF0qo.jpg?width=1200)
「何を良いことをして、こんなに恵まれてるのだろうと思います」って言葉も泣けるよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1675101184035-CrkxrZIsjp.png?width=1200)
これの何がすごいって、これがたまたま感傷的になって発した言葉じゃなくて、藤井風ってデビュー当時からずっと同じことを言ってるんだよ。
これは↓2022年7月12日のインスタ投稿なんだけど、「愛されることを当たり前だと思わないで、それに値するようなより良い人間になれるようにがんばってる」って言ってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1675156060350-Fy4z3nQBPh.png?width=1200)
i feel so much loved. but i won't take it for granted.
im just trying to be a better human being to deserve this.
すごく愛されてるって感じてる。でも、それが当たり前だなんて思わない。
(愛されるのに)値するような、より良い人間になれるようにがんばってる。
有名になればなるほど、応援されることや愛されることが当たり前になったり、横柄になったり、ファンに対して感謝する気持ちすら忘れちゃう人もいるけど、藤井風は名実ともにスターになったのにこういう感覚をずっと忘れない。
自分なりの信念があって、ブレない強さがある。
良い意味で、「普通の感覚」を忘れない。
自分が活動できるのは、支えてくれている周りのおかげっていう感謝の気持ちを常に持ってる。
そこが本当に好き。
もし「たくさんの愛を受け取ってる」と感じてるのなら、それは藤井風がそれだけの愛を周りに与えてきたからだよ。
これまで音楽や言葉や行動すべてで、愛を与えてきた。
決して押しつけることなく、ひたすら優しい愛で。
原動力はいつだって愛で、誰かの幸せを心から願ってる。
それが伝わってるから、みんな藤井風が大好きだし、応援したくなるんだよ。
存在自体が誰かの救いになるって、本当にすごいことだと思う。
だからといって、気負う必要は全くない。
救世主になってほしいなんて思ってない。
ただ、ひたすら自由に、藤井風が音楽を楽しんでくれていればそれでいい。
それだけでもう十分なんだよ。
愛を送っても送りきれないし、感謝してもしきれないけど、これからも愛を送り続けるよ。
そして、藤井風が「おれはただの鏡」って言ってたけど、藤井風があったかくて優しいってことは、うちら藤井風ファンもあったかくて優しいってことよね😘🧡
だから藤井風を愛して、自分も愛してこーね!
LAAT公演は、残すところ徳島、大阪、横浜の3ヶ所。
どうか無事、完走できますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1675101364829-By7G8ZlCCs.jpg?width=1200)