
CHEESE STANDに新しく仲間入りしたホエイカクテル
こんにちは!ゴールデンウィークも明けましたが、皆さんどのように過ごされましたか?
今日は、CHEESE STANDに新しく仲間入りした"ホエイ"ドリンクをご紹介したいと思います。"ホエイ"とは、チーズを作る工程で出る副産物である乳清から単離される球状タンパク質のことです。お店にお越しになった方は既にお気付きになったかもしれませんが、この春SHIBUYA CHEESE STANDでは、ホエイを使ったドリンクがたくさん追加されました!
新しいドリンクの開発にご協力いただいたのは、"ミクスドドリンクスタイリスト"として活躍するフリーランスバーテンダーのemmyさん。
emmyさんは、ノンアルコールを中心にドリンク開発やレシピ提供、執筆活動を行っています。そんなemmyさんに今回開発に携わっていただいたカクテルについて伺いました。
ー今回新しくドリンク開発に携わっていただいた背景を教えてください。
私が"ホエイ"に興味を抱き、CHEESE STAND 代表の藤川さんにご連絡させていただいたのがきっかけです。
その前から、CHEESE STANDのことは知っていて、実際にチーズを食べたこともありました。昨年からのコロナ禍でCHEESE STANDが様々な取り組みをされているのをSNSで拝見し、なんとなくその後の動きもSNSで追っていました。
そんな中、ちょうど去年の秋ごろ、CHEESE STANDの公式noteでこんな投稿を見つけたんです。「牛乳をすべて使い切る!ことができたらどれだけいいだろう」。
皆さんにもぜひ読んでいただきたいですが、そこにはチーズを作る過程で出る副産物「ホエイ」に対するCHEESE STANDならではの思いが綴られていました。このnoteをきっかけに、CHEESE STAND代表の藤川さんにSNSのDMを通じて連絡させていただきました。
元々ヨーグルトの表面に出てくるホエイを使ったドリンクは作ったことがありました。ですが、チーズの製造で発生するホエイについてはそこまで知識がなく、とても興味が湧いたんです。
まずは飲んでみたい!と思い工房にお邪魔しました。その場で飲ませていただくと、衝撃的な美味しさに驚きました。牛乳やヨーグルトとは違う、どこかカラダに染み込むような甘さと旨み。これまで飲んだことのない味わいだと思いました。
その感動を受け、「このホエイを使ったドリンクを作らせてもらえませんか?」と藤川さんに相談すると、いくつかご提案させていただけることに。その中からいくつかを実際にメニュー用に選んでくださり、お店での提供がスタートしました。
ーそうだったんですね!それぞれのカクテルのこだわりを教えていただけますか?
現在SHIBUYA CHEESE STANDで提供されているドリンクの中で私が監修させていただいたものは全部で3つあります。
❶ヴェルムホエイ(税込900円)
白ワインにハーブやスパイスを漬け込んだベルモットを使ったカクテルです。スターアニスの甘い香りとミルクの香りをあわせました。ボディはしっかり、余韻の微かな苦味が食欲を引き立てます。
❷ルバーブロイヤル(税込900円)
ふきに似た形で赤い色が特徴の野菜ルバーブの甘酸っぱさとフレッシュのピンクグレープフルーツの甘味と酸味、心地よい苦味を楽しめます。口当たりよく、どんな料理ともあわせられます。CHEESE STANDは野菜の産地などにもこだわっているイメージがあったので、そんな野菜を使ったものを作りたいと思って作りました。
❸ホエイミント(税込600円)*ノンアルコール
ミントの芳醇な香りとクローブの甘くどこかほろ苦い香りに優しいミルクの香りを合わせました。ホエイとミントティーの軽やかな飲み心地を楽しめます。
ー全て試飲させていただきましたが、それぞれ新しい発見があってとても楽しかったです。
嬉しいです。ホエイの味わいがとにかく繊細で優しい味わいだったので、どのカクテルもその魅力をしっかりと活かせるように意識しました。
カクテルを通じてそれぞれの素材のポテンシャルを感じていただけることが何よりもやりがいだと思っています。なので、私がご提案させていただいたカクテルを通じてホエイの魅力をもっともっと伝えていくお手伝いができたら嬉しいです。ホエイは栄養価も高いですし、飲み疲れもせず、体に染み込む美味しさがありますので、ぜひ多くの方々に試していただきたいです。
テイクアウトもできるようなので、これからの季節お散歩のおともにも楽しんでみてください♪
------------
ご感想やコメントなど、ぜひいただけたら嬉しいです!全力でお返事させていただきます。よろしければフォローもお願いします!
CHEESE STAND 広報 M(中の人)
趣味が高じて飲食業界に足を踏み入れ、2018年からCHEESE STANDの広報を務める。SNSの運用はじめ社内外のコミュニケーション全般を担当。日々、飲食店を巡り、美味しいご飯をつまみにお酒を嗜む。
edited by Ichiro Erokumae