見出し画像

noteはじめて1週間


今日で、noteをはじめて1週間らしい。

感触としては、
これはなかなか面白いなあ〜
といったところです。

自分の中で特に【毎日投稿】という課題を課している訳ではありませんが
日常の中でふと
あれnoteに書こう!
思う瞬間が増えてきました。
下書きに︎︎︎︎
☑︎タイトルだけ書いたもの︎︎︎︎
☑︎箇条書きで構成されたもの︎︎︎︎
☑︎推敲だけしたら投稿できるもの
などがちょっとずつ増えてきて、
今のところは意識せずとも1日1記事投稿できているみたいです。


母親以外の知り合いに伝えず
のびのびと好きな文章を書く練習になれば、
とはじめたnoteですが
そうにもいかないですね。

毎日多くの記事が投稿される中で、
私のことを全く知らない人が
どこかから記事を見つけてきて
クリックしてくれて
わざわざ“スキ”を押してくれる。

これがとても嬉しいのです。

特に共感したわけでもなく
自分の宣伝のために無作為にした
“スキ”であっても
その若干面倒な手順を踏んだことには間違いないですよね。
#note の投稿全てに自動で“スキ”する、なんていう自動ツールがあればまた別ですが。


そんな中で、
まだはじめて1週間。
初心者にうぶ毛が生えたような状態ですが、
どんな記事なら読まれるのか
どんな記事なら“スキ”されるのか
という視点を持つようになってしまいました。



例えば今回のタイトル。
『noteはじめて1週間、だからなんだよ!』
中身が想像しにくいですよね。
こういった記事は読まれにくいのかも…?
とか。

それから今回の記事、
中身が想像しにくいタイトルであるにも関わらず、結論及びこの記事で何を書くのか冒頭で触れていないですよね。
そうすると、こんな下の方まで読んでくれないのでは?とか。


自分の悩みであったり、
世の中のマイノリティや弱者への意見だったり、
そういう記事がもしかしたら伸びやすいのかも?
やっぱり記事につけるハッシュタグって結構大切なんだ!
そんなことをゆるゆると考えてしまいます。


noteってそもそも
実業家さんで己を売っていきたい人や、己の情報を売りたい人のためにあるんでしたっけ?

それなら、本来の使い方に近づいたとも言えるのかな。

そもそも私、snsにへばりつくのは時間の無駄な気がしてなりません。
それなのに他人の投稿自分へのイイネに固執して、そうなってしまう自分が嫌いでTwitterとインスタを見ないようにし、noteをはじめました。
それなのにハマりすぎて、
1日に何時間もnoteに囚われてしまえば
本末転倒ですよね。


snsとは考えずに、つかず離れずの距離感で
ムリせず続けていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!