全体LINEで言わない文化…?
裏で話す文化がある気がする
学校、サークル、コミュニティ、、、皆さんはこれらの様々なLINEグループに入っていると思います。私も複数グループに入っているのですが、たまに困ったことがあります。それは大事な連絡が全体LINEで流れないことです。
例えば
1.高校の同窓会で私以外みんなドレスだった件。
高校の同窓会用全体LINEでは何も言っていなかったけれど裏ではドレスコードで揃えようという話が合ったらしいのです。ここで帰っては高額な参加費が無駄になってしまう!と強行突破したのは今でもちょっと恥ずかしいです(*ノωノ)(もう1人私服で来た方がいたらしいですが、雰囲気に圧倒されて帰ってしまったのだとか…)
2.会議に行けないという連絡を団体の全体LINEでなく個人LINEで伝える件。
※ここでの団体は5~10人くらいの少人数をイメージしています。
個人的に会議等の欠席は全体LINEでの方がありがたいなと感じます。例えばどこかに集合するときに、参加者みんなが欠席者を把握していたらリーダーがいなくても自主的に動いてくれます。
連絡の流れとして、欠席者→リーダー→全体LINEとなりますが、欠席者→全体LINEの方が効率的なのにと、もやもやしていました。
でも先ほどのドレスの件よりは理解できる気がします。全体LINEで大量に「今日行けません」と流れてきたら雰囲気が良くないので私も言うの申し訳ないと感じてしまう派です。
これまで私は、全体LINEで言った方が効率的だし、グループの管理をするときも全体LINEで言ってほしいと思ってきました。でも何だか、全体LINEで言うべきでない情報という分類が私の知らないところにある気がしています。
(個人情報はそういう類の情報だと私も考えています。)
価値観の違い・感覚の違い?
全体LINEを使うことを人に促す前に、私の「全体LINEで言うべき」という価値観はどれほど共感されるのかと気になりました。
音を立てて食べることに関して抵抗のある国とない国
ジェットコースターの興奮を楽しめる人と恐怖に感じる人
こういう感覚の違いはなかなか理解できないと思います。
このような違いがあると知れば「なるほどそれは仕方ないよね!」と考えると思うので、全体LINEのこともそんな感覚になればいいなと思ってみたり。
私の勝手な憶測
たまに全体LINEが使われないことについて、これまでぼんやり考えていた憶測がこれです。
・大勢にメッセージが見られるのはやはり恥ずかしいのでしょうか。
私は講義でためらわずに発言してしまう性格なので、恥ずかしい感覚が欠落しているのです。
・忙しくて個人宛LINEしか見ないのでしょうか。
私も心が忙しい時は全体LINEを見忘れちゃうので分かる気がします。
「なぜ全体LINEを使わないのか」を直接聞けばよいことなのでしょうが、「何で全体LINEで言わないの?」という聞き方は怒っているみたいなので聞きづらいのです。
また自身が裏情報に疎すぎることも問題かもしれません。公式情報のみに頼らず周りの人に相談する姿勢も大事だなと感じる就活生のこの頃です。
追記
投稿し終わってから、全体LINEを使わなかった経験を聞いて、1つ気づいたことがあったので、追記します。
私は普通に全体LINEを使うのがデフォルト(あらかじめ設定されている初期状態)だったけど、個人LINEを使うのがデフォルトの人もいるのだと気付きました。
そして、この違いはもしや友達の数が関係あるのではと考えました。
私はどちらかと言えば普段からしゃべる友達は少ない方なので、情報収集も公式な場から得るのが常でした。
でも普段からしゃべる友達が多い人は、何をするにも気軽に聞ける友達から情報を得るのが普通なのかもしれないと。。。だから個人LINEを使うのが当たり前と考えると納得がいきました。
今回の記事では書き方に気を付けたけれど、色々失礼なことがあったらすみません。これからの成長の糧にしていきたいと思うので、コメントなど自由にお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?