見出し画像

門戸厄神界隈ほんといいとこ。

ばたばたしすぎて書いておりませんでした。
ゆかいなイベントのこと。

門戸厄神駅前にあるJスペースさんで11月13日に開催された1dayワークショップまつり。

カフェいりたてのオーナーの松本さん主催。

はい、わたしと一緒の松本なのでふたりでW松本とかいって遊んでおります。

このリリーさんのおかげで門戸厄神界隈のつながりがぐっと増えましたここ最近。
東光寺さんでのであい市にも出してもらったり。
「ああW松本の人ね」と初めての方から声をかけられることの多いこと多いこと。

そうこうしている間に出会う門戸厄神に集う人、住まう人たちがこぞってあたたかく、世話好きな人が多いと気づいたりして。

地元を、こよなく、愛している。


のが、しみじみ伝わる。

ことばのひとつひとつ、視線のひとつひとつに感じます。

このワークショップまつりの日も近くの東光寺さんでは人形供養まつりがあり。

↑はしっこで取材受けてるのわたしですねえ。
でもこれも地元の方だと思うのです。

振袖行列にたくさんの人出。

イベント会場に来てくださったのも地元の方々。
ゆっくりおしゃべりを楽しみながらのワークショップ。

「ああ、ひさしぶり」
「じゃあ、また来るね」

そんな会話が心地いい一日でした。

「なんかわからないけどまた来たくなる場所」

その創り方を教わったような。

たくさんのお客さまに香りとも出会っていただきました!

これはパパに。
これはお兄ちゃん。
そしてじぶんに。

三つの香りでバスボムを作ってくれた男の子。

そうそう。

人によって、選ぶ香りも変わってくるよね♡

また、門戸厄神界隈、お邪魔したいと思います^^

西宮発
ポジティブアロマ・チアーズ!
松本真規子

ただいま募集中の講座はこちら⭐
「介護に活かせるアロマテラピー」
鳴尾公民館(阪神鳴尾)・高木公民館(阪急西宮北口)

makico.box@gmail.com
までご連絡ください!

いいなと思ったら応援しよう!