見出し画像

価値観の違いと考え方の不一致?

こんにちは。夜の海月です。
今日はここ数年で数人の友人から相談された「離婚」というものについての私の考え方を書いてみようと思います。

「離婚」と聞くとネガティブなイメージを持つ人が多いかもしれないですね。相談してきた友人たちも一言目の「離婚しようか考えてる」という言葉はなんだか暗いです。まるで犯罪を犯したかのような雰囲気ですw
私は離婚の相談をされたとき必ずいうことがあります。

「嫌なら別れればいいじゃん」

この一言をいうと男性の場合は子供のことを考えるとと言ってきます。
子供の気持ちなんて聞いてもいないのに・・・
女性の場合は子供のことより収入や家といったお金ののことをはなしてきますね。
だいたいみんな一時的な感情の人が多く、本当に離婚した人はほとんどいません。離婚する人は気が付いたら誰にも何も言わずに離婚しています。

話を戻しますが私自身は離婚については前向きです。新しい生活、新しい人生いいと思います。一度きりの自分の人生ですから、子供がいても親である前に一人の人間ですから、新たな人生をスタートさせてもいいと思います。
ただ子供にとっての親は自分だけなのでそのことだけは絶対に忘れてはいけないと思います。相手が再婚しても自分の子供であることには変わりはない。
子供の意見と意思を尊重しなくてはいけないと思います。
私自身バツイチで離れて子供と暮らしています。ものすごいスピードで親離れが進行していくのを感じますw
でもまだ会いたいといってくれるのが嬉しいです。思春期になって会いたくないといわれたら、いつかまた会いたいと言ってくれることを願って我慢します・・・
こればかりは仕方ない。子供の意志の尊重は元嫁との約束でもありますし、私の選んだ人生ですから・・・(泣)

1つ気になることがあります。夫婦だけではなく恋人にも言えることですが
「価値観の違いと考え方の不一致」この理由で別れる人ってどういうことなんですかね。相手は他人ですし違って当たり前だと思います。
考えや価値観も歳月とともに変わっていくのが自然のことですよね。
「価値観の違いと考え方の不一致」は元からあったと思います。見ようとしなかったか見えていなかった。こんな違って当たり前のことを理由にして別れてしまう人は誰と一緒になっても同じことを理由にして別れを繰り返すんでしょうね。

「価値観の違いと考え方の不一致」そうじゃないでしょ。

「好きじゃなくなった」でしょ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?