見出し画像

結婚って、そんなに悪くない

僕は、結婚して8年目。
結婚したのは38歳。

結婚って、そんなに悪くない、という話です。 

独身は独身で楽しいんですけどね。

独身ってパワフル

30歳半ばくらいまで、独身サイコー!って感じで自由を謳歌していました。

平日、週末問わず飲み歩き、朝帰りして仮眠レベルで仕事や遊びに行っていました。徹夜もよくしていました。

時間もお金も自由に使えるし、夜の街へ行けば女の子もいるし。

とってもパワフルに遊びまくっていました。

体力の前にお金が尽きたりして。給料日になったらまた繰り出して。

今思えば、とてつもないパワーだな、と。

疲れるようになってきた

それが、次第に疲れるようになってきました。
年齢的なものなのか、仕事の負担が増えたのか。

気がつけば30歳半ば(汗)
このまま遊び続けるのは無理だな…

そんなことを考えるとふと将来が不安になりました。

婚活開始から結婚まで3年

35歳で婚活を本格的に開始して、妻と出会ったのが36歳の半ば頃。

そこから1年半交際して38歳で結婚しました。

約3年。

同棲してみて、お互いに自然体だったのが決め手だったかと。

結婚って、そんなに悪くない

それでも結婚って、息苦しいイメージがありました。

独身を謳歌した身としては、1人時間がなくなること(減ること)に抵抗がありました。

でも、僕の場合は、杞憂に終わりました。

それは、妻も感じていることで、お互い好きに過ごせばいいという空気感があります。

一緒に観たいものがあれば一緒に観るし、話したいことがあれば話をするし。

家にそんなパートナーがいるのは安心感があるんだなぁ、とつくづく感じます。

結婚って、そんなに悪くないんだと。

もし、独身に疲れたら

独身生活に疲れを感じたり、飽きたりしたら、一度婚活してみるといいかもしれません。

息苦しい生活を想像するかもしれませんが、パートナー次第ともいえます。

会って話をするだけでも、新鮮な感覚になれると思います。

さいごに

最後まで読んでいただきありがとうございます。
他の記事にも目を通していただけると幸いです。

おわり

いいなと思ったら応援しよう!