
~息子の話~生まれ変わったら何になる?
たしか、息子が6歳くらいの頃だった。
習い事の帰り道、いつもお迎えは妹も一緒だけど、その日はばあちゃんに預けていたので、久しぶりに二人だけで色々しゃべりながら並んで歩いた。 息子はなんだかご機嫌♪
たまにはお母さんを独り占めしたいんだ…
保育園であったこと、習い事で教えてもらったことなどの話をしていたが、ふと息子はこんなことを聞いてきた。
「おかあさんはうまれかわったらなんになりたい?」
私は、「おっ?生まれ変わるなんて言葉をどこかで仕入れたんだね」と思いながら考えた。
そうだなぁ…なんだろう。あんま考えたことはないんだけど。
「うーん、色白でやせた女の人かな…」
と自分の容姿のコンプレックスを解消できるような答えを絞り出してみた。
せっかく生まれ変わるなら、今よりはましな容姿なら嬉しい。
そして、もしかして息子は自分が何かなりたいものでもあるのかと
「むすこは生まれ変わったら何になりたいの?」
と聞いてみた。
彼は
「うーんとねぇ♪」
と考え始めた。「なんだ…特になりたいものがあったわけじゃなかったのね…」と思いながら答えを待った。「仮面ライダーか、何とかレンジャーかな?」
すると彼は言った。
「ぼくはねぇ、もういっかいおかあさんの子になりたい」
えっ・・・?
まさかの答えに、ちょっと言葉を失ってしまった。
こんな「キュン」は初めてだった。
なんて嬉しいことを言ってくれるんだ。
泣けそうだわ…
「色白でやせた人」なんて言ってしまった自分が恥ずかしくなってしまう、100点の答え。
ただ何も思いつかなくて、しょうがなくテキトーに言っただけにしても100点…
またこんなお母さんでいいの?
お母さん冥利につきます。
でも、そんな事を息子に言う訳にもいかず
「そしたらむすこも色白だねっ!」
と言って肩をギュッと抱きしめた。
多分もう二度と言ってくれないだろうけど、それでも全然いい。
大げさだけど、一生分の親孝行をしてもらったくらいの気持ちだった。
生まれ変わったら、私たち色白親子だよ…
来世も仲良く暮らそっ♪
あの夕方の帰り道の空気を思い出すと、今でも心が「キュン」となる。
最後までお読み下さりありがとうございます!
みんなのフォトギャラリーのかわいいイラストを使わせて頂きありがとうございました。
次回は😌背中のぬくもり😌
のエピソードを綴ろうかな…
よかったらまた覗いて下さい。
おやすみなさい