![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151193486/rectangle_large_type_2_d6581dcd149494d65ade72ac91eac3de.jpeg?width=1200)
文房具が好きになった理由
こんにちは。くりっぷです。
自分は「くりっぷ」という名前でやらせてもらっているんですけど
クリップは4種類くらいしか持っていません。
いつかクリップをたくさん買いたいです。
そんな前置きは置いといて今回はなんで
自分が文房具が好きになったのか書いていきます。
好きななったきっかけ
自分が初めて文房具に興味を持ったのは中学1年生で
ぺんてるのスマッシュを買ったのがすべてのはじまりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723991563038-zhB4mqCwZV.jpg?width=1200)
中学1年生の時に友達とスマッシュを買って
そこから文房具にこだわるということを覚えました。
ぺんてるのスマッシュは1000円とは思えないクオリティーで
今でも重宝しているシャーペンです。
このペンに出会えたからこそ今の僕があると思っています。
そこからは某有名ユーチューバーの影響で
いろんなペンを買うようになりました。
好きになった理由
自分が文房具にのめりこんだ原因
として一番大きいのは「写真」です。
自分が初めて写真というものが好きになったのは
おそらく中学2年生のころです。
最初のころはスマホでの撮影ではあったものの
風景写真をメインにいろんなところを撮ったり
文房具を撮っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724001061306-6tDVElJlEf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724001077420-HIPxNas3r0.jpg?width=1200)
そんな中でもっと文房具をきれいに撮りたいという思い
が高まってきてミラーレス一眼を買う決意が出ました。
はじめはSONYのα6400でしたけど
現在はα7Cⅱをα6400を下取りで出して
少し安く買って使っています。
高すぎてもうたぶん本体は一生買いません
写真を撮っているときは時間を忘れて没頭できて
自分の精神を統一できて最高に楽しい趣味です。
本当に今いる環境に感謝したいと思います。
そういう経緯があって今インスタやnoteでの
活動もしているというわけです。
自分は文房具を集めるというよりかは
写真を撮るのが好きで活動しているというのは大きいです。
おまけ(写真)
![](https://assets.st-note.com/img/1723993237087-nqVEyMzth5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723993302004-itI8Ubp100.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723993348691-lrYbsohkFu.jpg?width=1200)
今回はここまで。
ここまで見てくれて本当にありがとうございます。
よければスキとフォローお願いします。
それではまた違う記事で会いましょう👋