ハナダの杜 18タイプパートナーズ レンメア視点 初戦:部長戦
考察
全体考察
↓部長のパートナーズ

↓レンメアのパートナーズ

このパートナーズを見てて思ったのはバンバドロがきついということです。持久力鉄壁ボディプレ型で高火力かつ高耐久で潰され、対策とするゴースト枠もこちらはミミッキュであるためヘビーボンバーで倒される可能性があるため対策として機能しないと考えたました。よってその対策を重点的にすることを考えました。
また他の枠は火力が低めかつできることが限られているため嵌めてTODなり積んで全抜きなりしたいなと思い以下のような構築にしました。

構築
化身ボルトロス

ゴウカザル、シザリガーあたりを重点的に見た子です。スカーフでも襷でも後ろのミミッキュのかげうちなどで処理しきれるようにしました。またバンバドロもHDぶっぱでも氷テラバで2確が取れて、いたずらごころでミスリードも誘える可能性があるこの子を選びました。
ミミッキュ

カイリュー、サーフゴーに強く出れる子です。ばけのかわで一発受けて剣舞じゃれや剣舞かげなどで飛ばせることを想定しています。剣舞のおかげでバンバドロやポリゴン2にも最低限ダメージを与えられるのでこの子を選びました。結構この子はスタンダードな調整です。
岩オーガポン

起点作成気味オーガポンです。持ち物に依存しそうなポケモンが多そうでした。なのではたきで削りつつ頑丈で耐えてやどりぎを入れて嵌めやすい環境を作ったり、初手カイリューをかなり削れたり、アブリボンのちょうまいバトンを蔦崑石火で阻止できたりと初手として出すために入れました。
ゴチルゼル

バレル、ピカチュウ、エーフィをはめて積むための子。瞑想封印でたとえエーフィが瞑想持ちでも対応できるようにして地面テラでボルテッカーなど電気無効で強く出れる子にしました。
シャワーズ

バンバドロを重点的に見つつサーフゴーに対応するシャワーズちゃんです。ゴーストテラでボディプレをすかして瞑想後、熱湯でやけども期待しつつ特殊で倒せるようにしました。サフゴにはシャドボで対応します。ちなみに、瞑想持ってる都合上アンコールカイリューが怖くてメンタルハーブと迷いましたがキノコの胞子が致命傷になりそうだったのでラムにしました。
ブリジュラス

基本的なアタッカーとして使えるようにしました。バンバドロやゴウカザルなどにも対応できるように水テラスBCでボディプレやラスカノで倒せるようにしました。
選出・対戦
相手パーティ
ピカチュウ
サーフゴー
カイリュー
バンバドロ
エーフィ
アブリボン
選出
この時点でかなりきついなと感じましたがピカチュウ、エーフィがいたので初手で出しやすいので嵌めれる可能性があるなと思い初手にゴチル
サーフゴーバンバドロに対応できるシャワーズ
全体に通りそうなブリ
を選出しました。
対戦
初手はサフゴが出てきました。完全に読み負けました。シャワーズに交代、あいてはでんじはだったので瞑想一回積み、もういちど電磁波している間にシャドボ打って祟り目を耐えて突破しました。その後、ピカチュウが死に出しされたのでボルテッカーで倒されました。ここでゴチルゼルを出して後ろのエーフィを考えて封印しましたがはたきがあることを忘れ、打たれて6割ほど削られました。そして地面テラテラバーストで早急に突破しようとした時、こらきしでゴチルが突破されてそのままブリジュラスまで倒されました。
反省
ゴチルゼルで嵌めたい欲を出しすぎた
スカトリゴチルなら電気玉奪いつつ縛って嵌めやすかった
部長、対戦ありがとうございました。