![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7871020/rectangle_large_type_2_60c94f39802dce50e4269cd96b6ec0f4.jpg?width=1200)
勝手にサザンDAY(途中まで)
サザンを愛するアーティストが集まってライブをする!という楽しげなイベント。サザン曲縛りでやるのがまた面白い。時間そんな無かったので途中退出もやむなし!でフィロのスだけちゃんと観ようと参加。サザンも嫌いじゃないし。
タイムテーブルちゃんと出してくれるフェスはいいフェス。
せっかく久しぶりに一眼レフ持って行ったがダメだった...トホホ。でもよくあることなのでいちいち気にしない。脳裏に焼き付けよう!と切り替え。(撮影禁止の看板自体は撮っても怒られなかった。写真をUPすれば後から来るひとへの注意喚起にもなるしね)
団扇やそぼろ風キューちゃん貰ったw MODIにおむすびの店がオープンするみたいね。それの宣伝かな? あとサザンへのメッセージ書いて撮影するコーナーがあったのでチャレンジ。そこで撮影してもらった。自分のiPhone渡して「これでも一枚撮ってください!」と頼めば良かった...と反省。採用されなかった場合に記録がのこらないや。
オープニングはコピーバンド
「いとしのエリーズ&桑田研究会バンド」
けっこうなキラー曲をのっけからやっちゃう。スゴイ。本家同様しっかりお色気ダンサーズとかも出てきて本格派。ただ(当たり前だが)桑田さんじゃないのでなんかこう、おちゃらけててもコレジャナイ感漂う。本当に好きな人が楽しめる感じですね。
DJ Licaxx
バンド終わって楽器撤収してる横でヌルっとDJはじめるLicaxxさん。遠目だと転換の音楽なのか?まわしてんのか?よくわからなかった。ダサいかもしれないけど「よろしくおねがいしまーす!」とか挨拶してからやればいいのに...と思った。または主催者がなんか注目させてあげる演出するとかw
てことで「してた」らしい。DJってなかなか難しいね...。
フィロソフィーのダンス
今回の出演者のなかで唯一のアイドル枠らしい。てことで「壮年ジャンプ」をセレクト。楽しく歌ってました。コピーバンドがけっこうボリュームあったのでフィロのスも期待したんだけど一曲のみだった。
この曲ね。でも本人達楽しそうだったのでよかった。
一曲だと実力見せつけるところまではいかないかな...。悪くなかったけどアイドルアイドルしてた感じ?もし検索などで入ってきて「本来はどういうのやってるの?」て疑問に思ったら観てってください。
フィロのス終わったらちょっと休憩...ビールなど買ってマッタリします。なんか太ももの裏に違和感があり...「つる」兆候があったのでなんとか座って回復。結局つることは無かったけど、ギリギリのところで怖かった。
だいぶ離れても音だけは聞こえるのでマッタリ楽しむ。DJやついいちろうが軽快なトークで「よろしく〜♪」なんて言ってるのをきいて「さすが芸人だな」と思いました。
帰って仕事しなきゃ!というのと疲労が怖かったのもあってここらへんで退出。帰りぎわにPokemon GOやってラプラス捕獲できたのでなんか満足です。持ってなかったから辞典に登録された。
それではまた。わりと余裕をもって動きながら臨んだスタンディングだったのに...つりそうになったのがショック。どうしたもんかなあ。いろいろ研究せねば!と思う今日この頃でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![宮本太一(チーハン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1113065/profile_67a10dfa0650278b9a928f282ff6ee9a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)