
来年の手帳を2つまで絞った。
年末が近づいてまいりました。最近は紙の手帳を諦めてデジタルに移行してましたが近年またちょっと紙に戻りつつある。引っ越しの情報などをまとめておくのに手帳が非常に楽だったので。急に必要だったので今年は100円ショップのリラックマ手帳を愛用してますが来年はちゃんとしたのを入手しようかな?みたいな。
候補1:ほぼ日の「Slash(ネイビー)」
カバーかけずに利用するタイプ。ロフトで触ったら良い感じだった。
手帳本体とカバーが一体になった張り手帳、
「ほぼ日手帳HON(ほん)」は、
お気に入りの本を持ち歩く感覚で
さっと取り出して、どこでも気軽に書き込めます。
候補2:ANDO GALLERYの「葛西薫ダイアリー」
アートディレクターの葛西薫さんが開発した手帳。シンプルなデザインと月ごとに切れ込みが入ってるのが特徴かな。こちらもカバーなしで利用する感じだろうか。飽きたらステッカー貼りまくるのも良いかも?
ここのnoteで知りまして自由が丘の店舗まで見に行ってしまった。使いやすそうではあった。うーん。
悩む…
どちらもギリギリ3000円以下かな。税入れると超えちゃうかもだけどまあそれくらい。2つに絞ったので余程の事がない限りはどちらかに決めようと思います。楽しみながら迷っていきたい。
それではまた。購入報告は年末かな?
いいなと思ったら応援しよう!
