裏をみる という習慣
のっけから発見があって驚いた。みんなのフォトギャラリーで「裏」と入れてサーチして見つけた画像がコレ。標識の裏側とかこんなんだっけ...なんとなく眺めてはいるけど「観察」はしてなかった。これをギャラリー素材としてUPしてる人も尊敬しちゃうw
同じ写真で申し訳ないが「#マグカップの底晒せ」てタグが面白かったのでTwitter、Instagram両方参加してしまった。「数が集まると面白い」ことってあるよね。いろんな人のいろんな裏側みて楽しんでます。
発見も
発見もあった。イッタラのほうのマグカップ、底にヒビが入ってるの知らなかった...。普段みないもんね。「刻印ブーム」が俺のなかでキてた時はよく食器の裏側とか観察してたけど今は意識してなかった。むかし食事がおわったのちデニーズのスープ皿とか眺めたらノリタケの印がついててテンション上がったことを思い出す。(今は変わっちゃってるかもしれないけど)
視点を変える
視点を変える面白さってやっぱりあるよな!と思った今日この頃でした。デュラレックスのコップはロンハーマンとのコラボ品でちょっとファイヤーキングぽい色してるのがお気に入り。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。