
文教堂プレミアムカードで最後の買い物
地元に文教堂の「本店」がありまして...ビルまるまる一棟が文教堂で非常に便利。上の階には文房具コーナーもある今風タイプのやつ。
流石にだいたいの文具はある。もちろん完璧に揃っているわけではないが大抵のモノはある。このたび...
プレミアムカードが使用できなくなる!
とのこと。まずプレミアムカードって何ぞや?って話でしょうけど文教堂本店リニューアルオープンの際に配布されたカード。溝の口本店限定。
買い物するたびに割引が受けられるという素晴らしいカード。オープン当初は余りまくっていて誰でも貰えたので家族全員持ってる。最近は新たに置かなくなったので単純に「不公平だ!とクレームが来た」のかなと思ってました。そしたらそういう事ではなくhontoのカードと統合することにしたようです。
メリットとしては「これからは書籍買ってもポイントがつきますよ」との事だったけど明らかに前のほうがお得...古参の客?としては寂しい限りです。でも値上げが横行する昨今だから仕方ないね。
カード持ってる立場ながらいつも
「カード持ってない人は10%増しの価格で払ってるようなもんだが大丈夫なのかな?」(カード裏面には割引率は季節で変わる、とか書いてあったけどほとんど10パー引きだった気がする)
と不安に思ってました。だからいつか中止になりそうな予感も...正直してた。こんなつまらん形で終わるとは思わなかったけど。
最後の買い物
正直最後だからいろいろ買えばいいのかもしれないけど普段から文房具たくさん買うので「これだ!」という品物が見つけられなかった。
なんとかひねり出してマスキングテープカッターだけお買い上げ。
既にひとつ所有しているのでそれの「大きい版」かな。良い品です。
これからも
店舗は広いし店員さんも親切なのでこれからもhontoカード作って利用したいと思います。頑張ってほしい!
このまえ代官山で買った「STALOGY LABORATORY」の製品なども確認できてひと安心。インク無くなったらここでゲットすればいいかな。
近所(散歩ついでに行ける距離)に巨大書店や巨大文具店がある!というのは幸せなことだな...と思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
