cheero Stream 10000mAh with Power Delivery 18W
理由は不明だが昔から「モバイルバッテリーだけは深く調べずに適当に買ってしまう」癖があった。そして今回もやってしまった。「安い!」「そろそろ買い換え時期」なんて考えてよく調べず購入ボタンをポチリ。
箱のカドが潰れてるあたり流石のAmazonクオリティだが...まあどうせ捨てちゃうから良いことにしよう。
色はネイビーブルーにしておきました。どっちでも良かったけど落ち着いてるかな?と思って。販売開始記念価格が設定してあるのって面白い仕組みですね。検討してる人にはイチコロの仕組み。
特徴は「バッテリーの残量を数字で表示してくれる」ところ。写真に撮るとチラついちゃってるけど「61」となってる。こういう場合
★いったんカラにしてから充電すべき
★まずは充電すべき
どちらなんだろう?昔は「いったんカラにしてから」説が強かった気もするが...。気になるからあとでメーカーに問い合わせてみようかな(またはFAQ探すか)
対応ケーブルがない!
しかしここで気づいたことが。うちにこの端子が刺さるアダプタがない!
安さにつられたら結局いらん出費が増えてしまった。完全に自己責任ではありますが。でもパフォーマンスが最大限発揮されればそれもアリかな。最近の機種はこのコネクタ多いのかしら?小さめのアダプタを追加注文してしまいました。
ちなみにケーブルは本体に付属していたのがあるのでコレで凌ぎます。
まとめ
普段からモノに拘ってるつもりなのに...まだまだツメが甘いなと反省。せめて使い勝手が良いといいけど。アダプタの到着が楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。