見出し画像

ライブナタリーpresents 「Shibuya Music Meeting」に行ってきた!

帰宅したばかりなので後ほど詳しく書きます。
とりあえずのカラ更新失礼...。

当選

応募しておいた無料イベントに当選したのがキッカケ。てかこれが無いと遊びに行けないからね...お目当てはズバリ眉村ちあきさん!

会場の下見しようかな...と早めに渋谷ストリームへ。するとなんかトークショーしてる!しかも眉村さん!タイムテーブルを把握してなかった程度のニワカヲタなのですが偶然にもトークショーきけてしまった。といっても残り1分ないくらいで物販の案内みたいなやつでしたが。

ゴッドタン出るしメジャーデビュー決まるし(なんとトイズファクトリー!ミスチルやEGO-WRAPPIN'とレーベルメイト!)正直今さら観てもな...と思ってました。でも無料なら行くわな。チェキが1000円だというのでライブも観ないうちに接触することに。なんか「今撮っておいたほうがいい!」という直感が働いたんですよね。

スタッフに1000円渡したらハロウィンの名残り?アメちゃんみたいなのくれた。行列してたらセンスのいい?ヲタが「イベントの看板を挟んで撮影する」という技を駆使してたのでパクらせていただくことにする。

「初めてきました^^」
「看板の前いいっすか?」

とたずねると「か?」の部分で看板へ向かって駆け出す眉村さん!とにかく行動が早い!落ち着きがない。すごい。子供みたい。良いチェキが撮れました。

サラサラとサインも入れてくれた。ありがたや...。「17:00からのライブ当選したから楽しみにしてるよ!」なんて声かけて終了。剥がしもいないので落ち着いて会話できます。嬉しい。

「移動手段がダッシュ」ってコドモだよね。素晴らしい。

そして開演

場内アナウンスで「眉村ちあきさんのみ動画撮影、静止画撮影OKです」とのお達しが。今風だ。ちゃんと準備してるヲタさんが沢山いるので自分はわざわざそんなに撮影しなくていいかな?という感じ。

まずは眉村さんから!
宇宙服みたいなコスチュームで入場。

セトリはこんな感じ。一曲も知らなかったのでTwitterからお借りしました。iPhoneのメモには「モモンガのゆくえ」と「だいすき」が気になった!と書いてあるんだけど...そんなタイトルの曲ない...>< ファンに教えてもらおうかな。YouTubeなどで全部聴けばわかるかな。まあ今度。

ステージにノートPC置いてそこから音出したりするパフォーマンスも良かった。なんかテンポが素早くて心地いい。最近「全部自分でやるアイドル」みたいの増えてるから面白い。物販コーナに株券も売ってたw

行動は天真爛漫なガキんちょだが、それと同時に頭が冴えてるオトナの面が同居してるのがスゴイ。そうじゃなきゃやっていけないだろうから当然なんだろうけど...魅力的でした。噂にはきいてたけどあらゆる意味でヤバイなと思いました。ぜひ売れてほしい。

転換後...

MONO NO AWARE

不勉強で申し訳ないけど知らないバンドでした。最初スリーピースバンドなのね!と思ってたら俺が見えてないだけで女子がひとり居たw アイドルと違ってバンドは動かないと景色が変わらないすね。

俺の検索が悪いのか?セトリが探しても出てこなかった。公式も仕事してないし...トホホ。まあいいけど。iPhoneには「2曲目が楽しげでよい」「二段熟カレーという歌詞面白い」とメモってあった。曲が分かる日はくるのだろうかw 来なきゃ来ないで別にいいけど。

あと「東京」て歌がよかった!と書いてあった。こっちはMVみつけた。

転換時に朝ドラ「まんぷく」の始まりの歌(ドリカムのやつ)が流れてちょっと面白い空気になったがこれが朝ドラ曲だと分かってる人の割合がわからないので何ともいえない。俺はニヤリとした。転換後...トリは

大森靖子

ヌルっと出てきていきなりギター弾き始める。こんな人なのか...。ジャズ評論の仕事するような旧ライムベリーヲタの人に「いいよ」とオススメされてたので楽しみだったんだがやっとみれた!こんなスタイルなんだね...。いきなりカヴァー曲(CHE.R.RY)やってくれて嬉しい!トクした気分。

この調子で渋谷ストリームだから...サイマジョ来ないかな?と思ったけど来なかった。残念。

MCが息継ぎなしの超早口バージョンで面白かった。そしてそれをわざとやるスタイルなのね。キャラに合ってる!w 素晴らしい。途中の掛け合いで

女子!(といったら女子が歌う)
男子!(同じく)
ハゲ! ※1 (方言!から修正)
やりまん!

の順で歌わせるのメチャクチャw ようやるわ...
やりまん!のところで歌っちゃった女性が流れで「お茶碗」をリクエスト
大森靖子さん苦笑しながら「アンコールが楽しみだわw」
と。予定に入ってたのかな?

なんか眉村ちゃんのキャリアを積んだ強力バージョンなのかな?なんて思ってしまった。凄い。パワフル。

MCでガンガン喋りすぎてハケないままアンコールの時間に突入w
いいねww

楽しいライブでした。帰りにトイレ行ったのち眉村さんの物販覗いてみたらチェキ列がえぐいほど長くなってた。まあアレ見せられたら行列するわな...と早めに行って撮影した自分を褒めたくなる出来事。

チラシなどもそれなりに貰ってきた。楽しかった!

大森靖子が貫禄を見せつけたようなイベントだったけど個人的には眉村ちあきがスゴイなと思いました。現場に通うようになるかは未知数ですが記憶には留めました。オモロイ人だ。

※1 修正(2018/11/04 18:41)

こんなご指摘が。方言!て聞こえたんだけど「ハゲ!」でした。どっちにしろヒドイけど...「ハロヲタにはハゲが多い」とか語られることもあるのでまあ納得はいくかな。なるほどなあ...w 面白い人だ。

いいなと思ったら応援しよう!

宮本太一(チーハン)
いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。