![写真_2019-07-15_12_59_10__3_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13344226/rectangle_large_type_2_22b0956a88a0e208518d5d1be2610f16.jpeg?width=1200)
Rettyに最近行った店を5件記入(3)
投稿が5件溜まったのでご紹介。わたくしの食の好みなどは前回の記事を参照してください。(マガジンにまとめてあります)
01.あざみ野 らーめんとカラアゲ あの小宮
最近いろんな場所に新規出店しまくってる「あの小宮」というラーメン屋。カラアゲとかつけるあたりがフックなんでしょうね。でも気分がのらなくてカラアゲ食えなかった。とりあえず★★の評価だが次回カラアゲや他のラーメン食ってみて評価なおすかも?しれません。
Rettyのリンクはこちら。
自分のレポートはこちら。
02.boulangerie Bonheur 東京ミッドタウン日比谷店
日比谷公園行った帰りに立ち寄ったパン屋。タマゴパン一個食ってお店を評価するのはどうか?とも思うが...褒めるべきところがあったので投稿。詳しくはリンク読んでもらえばOKだが「イートインスペースがたくさんある」のが素晴らしい。
Rettyのリンクはこちら。
自分のレポートはこちら。
追加情報としてここだけに書こう。ミッドタウン日比谷は6階にパークビューガーデンという無料で入れるスペースがありそこで食事することも可能。天気よければオススメ。
景色がよくて快適。店の評価と関係ないのでRettyでは書かなかった。
03.溝の口 シャグン(Shaghun)
家族が行きたいというので付いてったら当たり!だったお店。昔は「インダス」という名前の店だったのが変わったらしい。
Rettyのリンクはこちら。
自分のレポートはこちら。
あまり辛いのが得意じゃないのでわざわざマニアックな店には行かないのだが、ここのカレーは全然辛くない!むしろ甘い。俺が「もう少し辛くてもいいかも...」と思うのは珍しい。
次回はちょっと辛さを足してみるか?または「ビリヤニ」という炊き込みご飯を試してみたいと思います。リピートしたくなる店。
04.たまプラーザ キャボロカフェ(Cavollo Cafe)
昔から通ってる好きな店なのだが登録するのを忘れてた。なに食ってもそれなりに美味いので重宝してます。公園が近いのでベビーカー押してる奥様方もたくさん。
Rettyのリンクはこちら。
自分のレポートはこちら。
スケジュールの都合がつく人は確実に「平日に行くのがオススメ」です。ゆったりと過ごせます。住居が近いこともあって西城秀樹さんが来ることがあったらしい。会ったことはないけど。
05.CONA たまプラーザ店
こちらも最近支店をガンガン増やしてる「CONA」ピザが安いのが特徴。
直営店とライセンス店分けて表示してあって面白い。思ったよりも支店が多いな...ちょっとびっくり。
Rettyのリンクはこちら。
自分のレポートはこちら。
正直いってイタリアンは上で紹介した「キャボロカフェ」でかなり満足してたのでナメてました。「どれどれお手並み拝見かな?」みたいな。しかし!!!普通に美味い。驚いた。それでこの価格はすごい。
どうしても家庭で食うとなると宅配ピザになってしまうのだが、値段は高いしピザ生地はパンみたいに分厚いし...で自分の好みとはちょっと違うのですがここのは極薄!感動しました。これで500円とかマジか...というレベル。ピザって安く提供するの簡単なのかしら?びっくりしました。
まとめ
以上!今回はこんな感じ。また5件溜まったら更新しようと思います。美味い店はまだまだ沢山ありそう。
いいなと思ったら応援しよう!
![宮本太一(チーハン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1113065/profile_67a10dfa0650278b9a928f282ff6ee9a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)