![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37830250/rectangle_large_type_2_93fc9db5f8eafcfc58b77f08b4aff7ae.jpeg?width=1200)
Photo by
fladdict
メルカリテク054「ソフトに主張してみる」
久しぶりにメルカリテクのご紹介。「ソフトに主張してみる」
買い物しました
いつもの感じで非売品かつ300円。totoBIGでもらえたのかな?
「金箔入り 金の猿」
だそうです。画面はこちら。
解説文が面白かったのでキャプチャ。
新品未使用なのはいいとして願掛けもしてない!って表記するの面白い。そういう文化があるのかな?そしてなにより末尾の
「当たったら子ども食堂に寄付をお願いします。」
という文章!
・いくら
・どこに
あたりの指定がないのがいい。
「いい」というかまあ基本的には余計なお世話だから当然だが。
検索のキッカケにはなる
とりあえず購入したので財布に入れます。totoBIGやらないからスクラッチになってしまいますがそれでも「これもなにかの縁だから当たったら寄付しなきゃな」と思ったのでした。こういう機会がないと「こども食堂」って検索しないもんね。
ニュースなどで耳にしたことはあったけど「寄付」は思い至らなかった。検索してみると地元の地名がいくつか出てきた。なるほどどうせ寄付するなら地元かもな...と決意。
ソフトに主張を盛り込む手法
不快じゃない程度に主張してみるのは面白いかも?と思ったのでした。自分がどうしても広めたい事とかあれば挑戦してみるのいいかも。バランスが難しいけどそこらへんは人それぞれで。
面白い体験でした。そしてイイ買い物だった。
いいなと思ったら応援しよう!
![宮本太一(チーハン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1113065/profile_67a10dfa0650278b9a928f282ff6ee9a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)