見出し画像

新月星読み予報|2025年1月29日水瓶座新月

2025年1月29日(水)21:36、水瓶座で新月を迎えます。

新月は新しいことをはじめたり、種まきしたりするのに絶好のスタートタイミング。ましてや今年最初のニュームーン。新年の目標を立てそびれた〜なんて方もぜひ、このタイミングでちょっと考えてみては。

【太陽】【月】は水瓶座に位置しているので、とくに水瓶座っぽいことを意識してみましょう。


[水瓶座]のキーワードは、改革、改善、ブレークスルー、自由、気まま、博愛主義、ボーダーレス、ジェンダーレス、多様性、フェア、個性、独創性、ユーモラス、マニアック、理論的、ロジカル、人脈、ネットワーク、テクノロジー、時代を先取り、科学的、アイディア力、理屈っぽい、論破しがち、アマノジャク、権力に反抗 etc.

偏りをみると、火星以外の天体が右側(西半球)に位置しています。とくに4・5・6ハウスに集中。身近な人間のことを気にかけているというか、自分ごとよりも他所さまのことに意識が向いている感じ。

また、全体を通じて火のエレメントがゼロ(牡羊座・獅子座・射手座に天体なし)。情熱や信念・理想とかっていうものに対して、どこか距離をおいている。なんなら「そういうの、ちょっともういいです」みたいに引いているのかも。

そもそも主役である【太陽】【月】が水瓶座にあり、水星・冥王星も合わせ、4天体が水瓶座に。水瓶座は誰でもウェルカムでありながら、パーソナルスペース広めな個人主義。そして惰性が嫌い。「これ、やる意味あるんすかね」と切り込み、現状を打破していくムードがめちゃくちゃ強いです。

そして奇しくも新月は[5ハウス]、エンターテイメントを司るエリアで起きます。エンタメや恋愛、趣味、娯楽、芸術、創作活動(子どもも含)など、クリエイティブな事柄で、革新的なスタートを切るようにという、星からのメッセージ。
まるで今の日本のメディア界そのもの……あまりにもデキすぎている。

ただ、個人的には、何でもかんでも理論武装し論破せよってのは、ちょっと違うと思うんですよね。
新月に対し、[双子座・9ハウス]にいる【木星】がビュービューと追い風を送っています。(9ハウスには"出版"という意味があるという、これまた恐ろしいくらいデキスギ話があるのは、ちょっと横に置いておくことにして)木星には「拡大」「発展」というパワーがあるのですが、木星にとって双子座は少し窮屈で、そのチカラが弱まるとされています。しかしながら今の世の中をみていると、弱まるというよりも暴風というか、空吹かし状態というか、アンコントローラブルな感じなのかなぁと。
本来、ラッキースターといわれる木星ですが、使い方によってはトゥーマッチで腹パンになる可能性があることを、頭の片隅に置いておきたいものです。
さらに水瓶座の【水星】には【冥王星】がビタっと横付き。これもまさしく、極論に出たり、言い過ぎ状態になったりいしやすいとき。水瓶座=ネットワークやSNSでもそうなりやすい、ということ。お察しください。

チャートルーラー、つまりこのホロスコープを率いるリーダー的天体は[魚座・6ハウス]にいる【金星】。金星は「セーラーヴィーナス」として(一定世代に)おなじみの愛の星。魚座も「愛」「共感」というキーワードを持つ、人に寄り添う星座。そして6ハウスは、人のために献身する、健康やルーティーンを大切にする日常のエリア。

世の中をよりよくしていくには、ときに無情で容赦ない決断が必要になります。場合によっては全員振り落とされるんじゃないかってくらい、グイッと舵を切ることも。

それでも星界的には、歴史あっての今とこれから。12星座は成長ストーリーです。牡羊座からはじまり、山羊座でひとつの大きな達成を得る。そこで築いてきたものごとがあるからこそ今があり、そして、よりよくしていきたいからこそ水瓶座へと成長していく。

水瓶座には、一人ひとりの人間を尊重する、という大切な信念があります。尊重するからこその改革。そして世の中をよくしていくのは人間であり、人間には感情や心・愛があります。チャートルーラーの金星は、そこを伝えたいのかな、と感じました。

「これってちょっと違うんじゃないかな」と感じることは成長の一歩。そういう気持ちを抱いたときは、一旦、想像力を働かせ、相手がいることを忘れない。無慈悲なまま、理屈だけで推し進めるのもひとつの手ではありますが、アイディアマン・水瓶座のパワーをうまくコントロールして、みんなが自由で生きやすい方へ舵を切ってみてくださいね。

水瓶座新月におすすめのフィトテラピー

水瓶座新月におすすめなのは、山羊座と同じく【土星】対応のハーブ。ハーブティーや料理のスパイスとして取り入れてみたり、アロマオイルの香りを楽しんだりしてみて。
・サイプレス
・ユーカリ
・ベチバー
・パチュリ
・シダーウッド
・サンダルウッド
・ホーステール(スギナ)
・ヘンプ(麻)
・クミン
・根菜類

また、水瓶座の表す身体の部位は[ふくらはぎ・スネ・足首などの下脚、循環器系、血圧  etc.]。普段よりもより労る気持ちでケアしてあげて。

星座別[水瓶座新月]のテーマ

自分の星座(=太陽星座)から見て、今回の新月がどのようなテーマを促すか。こちらもぜひチェックしてみては。

牡羊座生まれ](牡羊座からみて11ハウスで新月)
仲間、同志、コミュニティ、課外活動、SNS、ネットワーク
牡牛座生まれ](10ハウス)
キャリア、集大成、社会的役割、オフィシャル活動
双子座生まれ](9ハウス)
専門知識、高い目標、探求、資格、遠征、海外旅行
蟹 座生まれ](8ハウス)
人からのギフト、継承、資産・借金、人との深いつながり
獅子座生まれ](7ハウス)
対人関係、パートナー関係、ライバル関係、契約、裁判
乙女座生まれ](6ハウス)
日々の暮らし、ルーティーン、健康意識、美意識、奉仕、役割
天秤座生まれ](5ハウス)
クリエイティブ、自己表現、楽しみ、恋愛、エンタメ、子ども
蠍 座生まれ](4ハウス)
家族、両親、地元、ルーツ、家、インテリア、不動産
射手座生まれ](3ハウス)
コミュニケーション、言語、知識、勉強、きょうだい、プチ旅行
山羊座生まれ](2ハウス)
実力、才能、センス、五感、お金、稼ぐ力
水瓶座生まれ](1ハウス)
自分自身、セルフプロデュース、アイデンティティ、外見
魚 座生まれ](12ハウス)
下準備、裏方、秘密裏、潜在意識、内省、スピリチュアル

インスタで星読みや植物療法、日常のアレコレを配信中📸

いいなと思ったら応援しよう!