![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65828604/rectangle_large_type_2_6ab0e1e86e1bcaf7c4e70a7551239a62.png?width=1200)
夫or妻のバックグラウンド、どこまで詳しいですか?~夫婦は今とこれからのユニット~
皆さんはパートナーのバックグラウンド
どこまで詳しいですか?
わたし達夫婦は、けっこうアバウトで
夫のほうは特にわたしのことを
よく知らなそうです。笑
これが意外と心地よくて
知らなくても困ることはありません。
今回は、わたし達夫婦の知らない度を
3つのカテゴリ別にシェアしてみます。
結論、夫婦は今とこれからに関心があれば
相手の過去を詳しく知らなくても
大したことはおきないですし
愛情のレベルとも比例しません。
互いの出身地・小中高・大学など
✅妻→夫・・・だいたい知っている
✅夫→妻・・・出身以外は分かっていない
中学、高校と夫はわたしの出身校の名前を
覚えていません。
というか、覚えようという気すら
なさそうです。
理由の1つは、わたしの地元が遠すぎて
夫婦で帰省する回数が少ないからです。
反対にわたしは夫の実家へはよく行くので
出身校も自然と覚えてしまいます。
わたしの卒大や学部名も
夫は覚えていないでしょう。
親の名前・身内のこと
✅妻→夫・・・義両親の名前、漢字で書ける
✅夫→妻・・・私の両親の名前たぶん知らない
帰省回数と同じく
夫とわたしの両親とのふれあい機会が
極端に少ないから
名前を覚えていなさそうです。
くわえて、結婚式もしていませんので
身内に会う機会もありませんでした。
夫はただでさえ無頓着な性格なのに
わたしの実家に帰省したり、親族に会う
ことがないから
知らないに拍車がかかっています。
わたしはもちろん、夫の両親の名前は
漢字で書けます。
互いの恋愛遍歴
✅妻→夫・・・知らない
✅夫→妻・・・知らない
夫婦たるや、互いの恋愛遍歴
知っているべきなのでしょうか?
ここは、お互い踏み込んだことが
ありません。
いまのところ、知らなくて困っていませんし
結婚して3年経って
『元カノがどうこう』や
『過去の恋愛の負の遺産』なんてものは
表出してきません。
だから、怪しがることもないので
知らないまま一生終えるでしょうし
今さら知りたいとも思いません。
【余談】相手の恋愛遍歴よりたいせつなもの
少し脱線してしまいますが
『この人浮気する人なのかな?』や
『過去ヤバい女性交友歴ないかな?』と
相手の過去が気になったりすることも。
ココを見破る方法はズバリ
【自分たちの出会い方】ではないでしょうか?
自分たちの出会い方は
実際にやってきた方法ですので
再現性があります。
チャラい出会い方していたら
またチャラさを発揮する可能性がありますし
お堅い出会い方していたら
堅いままかもしれません。
わたしたちの出会い方はココでは
かきませんが
夫の言動に怪しさもないため
信頼できそうかな、というところです。
だから、前述したとおり
おたがいの恋愛遍歴がひとつも
気になりません。
むすびに
夫がわたしを知らなすぎる
格差が少し腹立たしさもありますが
別に悪いことは1つも起きません。
たとえば、国際恋愛したカップルは
お互いの出身高校名などいちいち
知らなくても、愛情で成り立っています。
大切なのは、パートナーの
【今】と【これから】に興味をもって
思い出を積み上げていくことだと考えます。
だから、相手の過去を知らなくても
困ることはありません。
夫がわたしの過去に無頓着な件を
深ぼりしてみて
『そういえば、べつに知らなくていいか』
と気づいたことからこの件を記事にしました。
みなさんは、パートナーのバックグラウンド
どこまで詳しいですか?
本日もご覧いただきありがとうございました🥰
👇関連記事みてね
👇ブログもみてね