![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76051345/rectangle_large_type_2_39e2b6bea949f6633feae0f56189bbd3.jpeg?width=1200)
プロフィール&お仕事の依頼について (2022.04.21更新)
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
当記事では、note・SNSでの発信内容
プロフィールを紹介しております✨
プロフィール
基本情報
✅名前:ちー
✅年齢:アラサー
✅学歴:国公立大学経営学部 卒業
✅職業:主婦歴4年目
✅前職:営業職6年(激務職)
✅活動歴:noteとブログ2年目
✅実績:有料記事30本以上売り上げ
noteとブログの月間PV1万
✅twitter:@chee_sun30
扱えるソフト
✅wordやexcel、PowerPointなどOffice全般得意です
✅Wordpress歴は1年
✅Chatwork・Discord・Zoomなど対応可能
得意分野
✅一般医療や健康
✅転勤や引越
✅田舎暮らし
✅国内外旅行
✅婚活・格差婚
✅女性のライフスタイル
✅ネットショッピング
✅ガジェット
✅生活改善やライフハック
✅ポイ活・ふるさと納税
✅金融投資・仮想通貨投資
6年間、営業職の激務OLを経て
結婚退職・医師妻4年目となります。
夫の毎年にわたる転勤に帯同、
激務職の夫の後方支援
わたし自身の病気罹患など
目まぐるしい生活を送っております。
note・ブログでの発信内容
🔸noteでは
結婚観・生活改善・ブログ運営
について、知恵袋的な情報を
エッセイ形式で発信しています。
🔸ブログでは
・医師妻としての戸惑い
・平凡育ちとのギャップ
・ライフハック的内容
など、婚活女性や
同じ属性の女性へ向けて発信しております。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51667594/picture_pc_d29a4c588ee3699b4619fd86d23db79e.png?width=1200)
マガジンのご紹介
マガジンは大きく2種類の性質のものを
発信しています。
🔸普段のnote発信
5本のマガジンに振り分けています。
🔸有料マガジン
不定期で、医師妻に関する表では
言いにくい話題を発信しています。
(ブログの有料版という立ち位置です。)
🔸普段のnote発信
🔸有料マガジン(有料記事5本)
医師との結婚生活のリアルをつづっています。
どこにもない話題、ぜひご覧ください。
🔸高スキ記事 5本
反響の大きい記事をご紹介いたします。
note編集部お気に入りマガジンに
選出していただきました✨
noteも長く続けるとコツが分かってきます。
当時不毛だったOL時代も、
今は愛おしいです。
note1か月目はツラかった・・。
転勤族は人と会う機会が減る!!
🔸高PV記事 5本
閲覧数の多い記事をご紹介いたします。
美容に全力で向き合ってきた20代でした。
激務の夫を支えるためにキャリアを
中断した話を赤裸々につづっています。
ちゃんとしたプチプラは正義。
料理の腕前ではなく、キッチンアイテムに
たよる生活が幸せです。
意外と悩んでいる方が多いようです。
【余談】プライベートの旅行での写真
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45343441/picture_pc_dd04078fa8a46fc9894629146342d1eb.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45343317/picture_pc_05a3fa4058f3d16319f8922bf99c6b7c.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45343417/picture_pc_f7817b6388bd1c0dd9020294c2ed29d8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649467306404-bYpyZxhZ3b.jpg?width=1200)
国内外の旅行が趣味です。
むすびに:目指しているもの
noteは、2020年12月から、
ブログは2021年4月から開始しました。
1年間SNSで発信してきて学んだことは
・SNS上でコンテンツを公開し続けること
・成果をあげることの難しさ
・相手に共感・求められる文章のコツ
・『コレは良くない』というもの
多くの失敗をしてきて、
自分なりのノウハウが蓄積されています。
活動2年目となり、
自分軸の発信だけでなく
クライアントに求められる発信をしたいと
考えるようになりました。
最終目標は、SNS上で何者かになることです。
具体的には、『ちー@副業5万/月』などと
名乗れるよう
副業収益を得ることです。
お読みいただき
ありがとうございました🥰
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62051117/picture_pc_7303dfd55c24f8ebd44336f9bdcbf7eb.jpg?width=1200)