マガジンのカバー画像

結婚・恋愛・女性の生き方を考える

65
医師と結婚歴4年の筆者が女性の生き方を考えました。
運営しているクリエイター

#両親

70超えの両親が子犬を飼い始めてしまった複雑な思い

アラ70歳の両親が 子犬を飼いだしてしまった。 一般的に子犬が家族に迎えられると 笑顔が満ち溢れて楽しい印象になるのだろう。 しかしながら わたしの顔色は 曇りっぱなしだ。 複雑な心境を 整理しながらnoteにまとめてみる。 背景私の父は72歳、母親はもうすぐ70歳。 完全に高齢者だ。 私たち家族は 2匹の柴犬を飼ってきた。 初代の柴犬は、私が幼い頃 2代目はわたしが中学生の頃から飼い始めて 3年ほど前に18歳くらいで亡くなった。 それ以後、両親の年齢も年齢

3年ぶりの実家滞在でびっくりしたこと5選|~親子の有限性に直面~

先日、夫が外泊をともなう仕事がつづいたため 3年ぶりの『1人』実家帰省をしてみた。 久しぶりに腰を据えて両親と触れ合ったのだが 戸惑いポイントや気づきが多くあった。 わたしと同世代や後輩世代の方へ 『親が年老いるのはこういうことだ』と シェアできればと思う。 ちなみにわたしは遅めの子供だったため 両親はアラウンド70歳だ。 ①実家が【ぷちゴミ屋敷化】していた 老いと、老後資金の先行き不安からか ゴミ同然のものまで 手元に残したくなるのだろう。 【実家にあった、ゴミ

「金持ち義理親・仲良し実親」幸せなのはどっち?

実両親は仲良しだけれどお金はない、義理両親はお金はあるけど仲良くはない、そんな両極端な親を持っています。 本日は、アラ還世代の親を持つ私が、「お金がある or 夫婦仲が良い」どっちが幸せか勝手な考察をお示しします。 結論は、私の両親のような仲良し夫婦の方が幸せそうに見えます。 ☝傍から見た勝手な評価、お許しください。 また、幸せは二元論では説明つかないのも承知の上で書いています。 お金は無いけど夫婦仲が良いほうが幸せに見える理由🔹お金持ちは全てのハードルを上げてしまう

格差婚して分かった、自分の親が普通に育ててくれた有難み

私は一般家庭育ち、夫は医師家庭育ちの、とても分かりやすい玉の輿婚をしました。 最初は違和感だらけの結婚生活も2年経過し、落ち着いて物事を考察できる今だからこそ、一番思うのが『自分の親が普通に育ててくれた有難み』。 本日は、私が思う普通に育った有難みやその理由についてあれこれ綴ります。 普通に育ったからこそ、白紙人間になれた【有難いと思う普通ポイント】 🔹愛情をもって父・母に育ててもらった 🔹浪人は許されなかったけど行けるレベルの大学へ行かせてもらった 🔹毒親/虐待/タバ