見出し画像

ツヤ系リキッドファンデーション

タイトル通りツヤ系リキッドファンデーションのお話なんですが、実はいつもセミマット系のリキッドファンデーションしか使ったことがなく、なんとなくツヤ系を避けていたところがあります。

まず、ツヤ系を避けてた理由が単なるテカリっぽく見えないだろうかという心配。またツヤ系は比較的化粧もちがよくないイメージがあったという2点のせいで避けていたんですね。

それで何故今回このタイトルで記事を書こうと思ったのかというと、実はツヤ系リキッドファンデーションデビューしたからなんです。きっかけはシュウウエムラにリップを買いに行ったことでした。

キヌケアヌードの色味があまりにも可愛くて買いに行った際に色選びでタッチアップして貰ったのですが、何せ夏の暑い時期なのでファンデーションのよれが気になるということも話していたらBAさんがせっかくなのでもうすぐ発売するリキッドファンデをタッチアップしませんかという提案をして頂きました。

リップも無事購入して、その日一日ツヤ系リキッドファンデーションをつけていた訳ですが、これがまた薄付きだけど綺麗に見えて、かつ肌が疲れなかったんですね。これはいいぞ……と思って発売後少し悩んでいました。

実は既に使っているセミマット系のリキッドファンデも同じシュウウエムラなんですが、まだ当分使えそうだったのです。
どうしたものかと悩んでいたものの、どうしてもあのつけ心地が忘れられず会社帰りにデパコスフロアへ。

結局買っちゃいました(笑)

アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーションの472番の色味が今使っているシリーズにはなく、とても自分の肌に馴染んでいたのも後押しポイントでした。
ただでさえ、色展開の多いシュウウエムラですが、更に自分にあったカラーがあったのでこれは買うしかないとなった訳です。

使い心地はとてもよく現在ルンルン気分で使っています。
これから秋冬にかけて乾燥等気になる季節になりますが、こちらのリキッドファンデーションは美容液ファンデーションでナイアシンアミドがたっぷり含まれているそうです。

今年はこのファンデで乾燥知らずになれたらいいなーと思いながら、毎日使っています。心配していたテカリに見えないかとか、化粧もちについても問題はまったくありません。

秋冬に向けて、新しいファンデーションに変えてみるのもいいかもしれませんね。

いいなと思ったら応援しよう!