かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
育児漫画を描いているチェブたろーと申します。
「かめどん×365日」(←ブログに移動します)というブログに2018年生まれの娘の育児記録を漫画で載せているのですが、1才1ヶ月編になるところで「Procreate」(絵を描くアプリ)で描いてみよう!と思い、その記録をnoteに綴ってみることにしました。
「インスタグラムのフォロワーさんを増やして収入につなげたい!」という目標もできたので、アカウント名に「インスタグラム成長記録」と入れ、記事にもインスタグラムのフォロワーさんの変化や、投稿で工夫したことや結果なども書いていきます(^^)
今回は表紙・thank youページの2枚+漫画4枚(インスタグラムでは漫画を上下に分けて8枚)+写真4枚の計14枚を投稿しました。
ここでは、表紙と漫画4枚と写真4枚を載せますのでご覧下さい(^^)
インスタグラムの投稿できる枚数が10枚から15枚に増えたので、写真も載せてみました。
写真についてコメント頂けたので、漫画についての写真が載っているとコメントしやすいのかもしれません。
ただ、写真を撮ったり、ちょっとした説明をつけたりする時間が増えたので、作業時間は多くなりました(^_^;)
それ以外はいつもと変わらずでした。
「インスタグラム 成長の記録」(投稿から1日後)
さて今回の投稿の、リーチ(何人見たか)とインプレッション(何回見られたか)ですが
リーチは36
(フォロワー26フォロワー以外10)
インプレッションは40
でした。
前回とほとんど同じなのですが、今回フォロワーさん以外の方で見てくれる人がだいぶ多かったです👀
インプレッションの内訳で、ハッシュタグから見てもらえた数が前回よりとても多かったので、ハッシュタグが良かったのかもしれません(でも、自分がつけたハッシュタグに自分の投稿が載っているかわからないので、どのハッシュタグが良かったかわからないんです…残念( ;´Д`)
漫画についての写真があると分かりやすいみたいなので、自然な感じで、投稿に写真を入れられれば入れていこうと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました(^^)