![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135140764/rectangle_large_type_2_e24716a02f1058f233ba359e77df20ef.jpeg?width=1200)
「森のようちえんに通ってました ③」(かめどん×365日番外編)
育児漫画を描いているチェブたろーと申します。
「かめどん×365日」(←ブログに移動します)というブログに2018年生まれの娘の育児記録を漫画で載せているのですが、1才1ヶ月編になるところで「Procreate」(絵を描くアプリ)で描いてみよう!と思い、その記録をnoteに綴ってみることにしました。
「インスタグラムのフォロワーさんを増やして収入につなげたい!」という目標もできたので、アカウント名に「インスタグラム成長記録」と入れ、記事にもインスタグラムのフォロワーさんの変化や、投稿で工夫したことや結果なども書いていきます(^^)
娘かめどん(現在5才)は1才7ヶ月から幼稚園に通い始めるまで「森のようちえん」に通っていました。
「森のようちえんに通ってました②」の続きです。
今回も表紙・thank youページの2枚+漫画4枚(インスタグラムでは漫画を上下に分けて8枚)の計10枚を投稿しました。
ここでは、表紙と漫画4枚を載せますのでご覧下さい(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1711420495173-43ZCV7ekfq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711420539053-RUDXPbBiMH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711420597033-gr92jf70gY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711420623145-qOxSh0ewUS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711420647584-vMP6qq6Gzn.jpg?width=1200)
「森のようちえんに通ってました」はエピソードをゆったり1枚に入れているので、描く時間も少なめです。
以前はプロクリエイトの「ゲルペン」というブラシで描いていて途中から「滲んだインク」というブラシにしています。
不定期に描いているので統一感があった方がいいかなと思い、ゲルペンを使いましたが、滲んだインクの方が描きやすかったです🖊️
「インスタグラム 成長の記録」(投稿後1日)
さて今回の投稿の、リーチ(何人見たか)とインプレッション(何回見られたか)ですが
リーチは22
(フォロワー21 フォロワー以外1)
インプレッション26
でした。
「森のようちえんに通ってました②」からだいぶ間が空いたからか、反応は薄め…(^^;;シリーズものは間を開けないで載せた方がいいんだなと思いました💦
(前の話の内容忘れちゃいますよね…)
ここまで読んで頂きありがとうございました(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブたろー インスタグラムアカウント成長記録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112336144/profile_f97a9ac932af07e613720d3e2c96324f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)