
かめどん×1才6ヶ月・1才7ヶ月 「日常の記録 肩ドン 負けず嫌い ダンボール机」
育児漫画を描いているチェブたろーと申します。
「かめどん×365日」(←ブログに移動します)というブログに2018年生まれの娘の育児記録を漫画で載せているのですが、1才1ヶ月編になるところで「Procreate」(絵を描くアプリ)で描いてみよう!と思い、その記録をnoteに綴ってみることにしました。
「インスタグラムのフォロワーさんを増やして収入につなげたい!」という目標もできたので、アカウント名に「インスタグラム成長記録」と入れ、記事にもインスタグラムのフォロワーさんの変化や、投稿で工夫したことや結果なども書いていきます(^^)
今回も表紙・thank youページの2枚+漫画4枚(インスタグラムでは漫画を上下に分けて8枚)の計10枚を投稿しました。
ここでは、表紙と漫画4枚を載せますのでご覧下さい(^^)





前回はパステルのブラシを使いましたが、今回は表紙を水彩のブラシで描いてみました。水彩の方が好きかも🎨
さて、前回悩んだ「描く時間を短くできないか?」問題。
今回は背景の色を、薄いベージュにして線の茶色、口やほっぺ・書き文字の赤、髪の毛の線と目の光の白、だけにしました。
だいたい漫画1枚を描くのに2時間かかるのですが、1時間30分くらいになりました。
文字入れが意外と時間かかるんですよね…(ーー;)
背景の色が白なのとどちらがいいのか…次回は白にしたので、読みやすさなどを考えてみようと思います。
「インスタグラム 成長の記録」(投稿後1日)
さて今回の投稿の、リーチ(何人見たか)とインプレッション(何回見られたか)ですが
リーチは20
(フォロー18 フォロワー以外2)
インプレッション25
でした。
前回に比べて少ないですね🤔
日常の記録なので、「おもしろい!」という要素がないからなのかな(−_−;)
当時の日記にメモしたことを漫画にしていてオチとかがないので、ちゃんと作らないといけないと思いつつできていません(−_−;)
また考えながら描いていこうと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
