シェア
お久しぶりのシャンコです。 お料理と食べるのが大好きなシャンコ しばらく見かけないと思っ…
寒い季節になると食べたくなるちゃわんむし シャンコは茶碗蒸しが大好きです 一口食べると …
今日はみんなで落ち葉を集めて焼き芋をする予定でしたが あいにくの雨になってしまいました …
お庭でミニトマトを育てているシャンコです。 毎日もぎたてを朝食に食べているのですが いっ…
月曜日、 シャンコのお家に、おすずからミカンの箱が届きました。 火曜日の早朝、 フクロウお…
お正月はいかがお過ごしですか シャンコは、ぽんちゃんのお家で お雑煮をご馳走になりました…
おすず から 「あした、マルメロ狩りに行こうよ」 と電話がかかってきました。 マルメロってなんだったかしら…と思いながらOKしたシャンコ。 マルメロって たまごの殻をかぶった鳥さん だったかしら…? とりあえず、翌朝行ってみると マルメロは洋梨のような大きな果実でした。 シャンコは初めて見る果物です。 いくよー と、おすずが実を落として、 はいよー と、シャンコが受けます。 マルメロは生のままでは食べれないので、おすずの家に持っていって加工することにしました。
海でみんなに会ったときに、 あざらしのエパチーくんが「ぼく、山に行ったことがないんだ」と…
今年の冬に仕込んだお味噌が、約半年の熟成期間をへて完成しましたよ。 あら、いい色、いい香…
蒸し暑くなってきたので、さっぱりしたデザートが食べたいですね。 先月仕込んだ梅シロップで…
ふくろうおじさんがヤマモモをたくさん持ってきてくれたのでジャムを作りますよ。 おなじみの…
梅の季節がやってきましたよ。 梅シロップは毎年欠かさず作っているシャンコですが、今までず…
今日は食いしん坊の”おすず”が来るので大きなアップルパイを作りました。 シナモンを入れて…
桜桃が手に入ったのでジャムを作ります。一粒ずつ種子を取りますよ。おさるのぽんちゃんも手伝ってくれました。 爪楊枝で刺して種子の周りをクルッと回してから押し出すとすぐ取れます。クックパッドさんに教えてもらいました。 桜桃と聞いて、和歌山のパンダ桜浜と桃浜は元気かしらね。と話していたらあっという間に終わりました。 あとは砂糖とレモンで煮たらクランベリーのような鮮やかな赤色のジャムの出来上がり。 ヨーグルトにかけたら映えますね。 ↑クックパッドさんのレシピ