私のお仕事|機械加工

 こんばんは。今回は私の職業について書きたいと思います。
 今後の私の投稿の前振りにもなってきます。

 私が住んでいるのはベトナムという国ですが、結局日系の企業で仕事をしています。
 担当しているのは、金型というものなんですが、機械加工とか工作機械とか言われている業界です。

 機械加工って、ご存知しょうか?
 簡単に言えば金属を削って、機械の部品とかを作ります。
 鉄とかも削れるんです。失敗すると、ものすごい音とともに煙とか炎が出たり、すごいことなりますけど。

 上手くできると、ぬるーっとしていて、なんか気持ちいいと、感じる人もいる(個人差はあると思う)。必要に応じて、10分の1ミリとか100分の1ミリとか、さらにもっと精密に加工します。

 こういう加工に使う機械のことを工作機械とか加工機とか言って、日本のこの分野の技術は、世界トップクラスです。古くは零戦とか戦艦大和とか。最近だったら、自動車とかバイクとか。
 他の分野でもありますけど、中国とか台湾とかの企業が製品を作っていても、使っている機械は日本メーカ製だったりします。

 私が仕事で作っている金型は、機械部品よりもぴったりに作らないといけなくて、その中でも精密金型といって、そのさらにぴったり作らないと作らないといけなかったりします。
 特に性能の高い加工機を使って、完成するまで何日もかかるし、なので金型1個で軽自動車から高級外車と同じくらいの金額がかかります。
 業者さんから「よくベトナムでこんな仕事やりますね。。。」と言っていただけます。




いいなと思ったら応援しよう!