仲間大会 景品の取り扱いについて

はじめまして。 #バンギラス杯  主催者のハルカと申します。
次回で3回目の大会を主催する予定の仲間大会運営初心者ですが、
仲間大会運営において一番気を遣うのが景品周りだな、と考え
今回景品取り扱いについてnoteを作成しました。

すでに結構景品取り扱いについて失敗を重ねているので、
その経験を共有し、今後仲間大会を開催するみなさんの参考になればいいなと思います。


仲間大会の景品の取り扱いについて

上述しましたが、
仲間大会運営において一番気を遣うのが景品周りだな、と思っています。

自分で用意する場合はもちろん大変ですし、
多くの方は提供をいただいているのではないでしょうか。
提供をいただいた場合はもっと慎重に丁寧に管理しないといけません。
最終的に人にお渡しするものだから、
原産地(レイド産か、孵化産か、改造じゃないか)とかも細かく気を遣うし。
提供者の方、受け取る方、双方に安心していただけるように、広報の仕方も大切です。


その個体、どこでゲットしたのか?

提供者の方に大変失礼なタイトルで申し訳ありません。

ただ、最終的に人にお渡しする景品という性質上、
どうやってゲットしたかの確認をすることは大切だなと思っています。
ほとんどの提供者の方はご自身から産地(?)を申し出てくださります。
(孵化産、レイド産、野生産などなど。その他詳細も。)

それと併せて、私は提供者さまの日ごろのツイートも確認しております。(怖くてごめんなさい)
どうやって生んだのか、いつも提供しているのか、乱数調整でレイドを出している作業過程など…。
長い時間を使って確認をさせていただいたうえで、はじめて安心して受け取ることができます。
そのため、提供いただく方は大体Twitterで相互フォローしている方のみです。

はじめましての方から景品提供のお申し出をいただくことも増えてきました。
この大会を知って下さり、そして支援しようと思ってくださり、本当にありがとうございます。
すごく嬉しいです。
ただ、はじめましての方とは、上述した無言のコミュニケーション(? 日ごろどうされているかの確認)がまだとれていないことが多いため、
基本的には辞退させていただいております。本当に申し訳ありません;

提供者の方の思いはみんなそれぞれ違う

当たり前のことを書いてしまいましたが。

・提供者の方の名前を広報したほうがいいのか
・該当者が景品受け取りにこなかった場合、景品を次回の大会にまわしていいのか
・景品を受け取る方に産地を伝えたほうがいいのか

こういう細かいところひとつひとつとっても、提供者の方それぞれの考えは異なります。
そのため、提供者の方にひとつひとつ確認していくか、
事前に取り決めをしたほうがいいのかなと考えています。(私は自分の考えで進めてしまって、失敗してしまったことがあります…)

無尽蔵にたくさん用意するのがいいわけではない?

せっかく大会に来ていただけるのであれば
下位の方にも景品を受け取ってほしいと思い、
提供者さまのご協力を得て、第2回バンギラス杯では
20強の景品を用意しました。(←ご提供ありがとうございました!)

その大会は233人エントリーしてくださっていたので、
ほぼ10人に1人もらえるような感じです。

結果として、
上位の方にはほとんどお渡しできましたが、
下位の方とはあまり連絡がつかず。
何名かの方はこちらからアカウントを特定し(怖)、
連絡がついた方もいらしたのですが、
それでも余ってしまいました…

おそらく下位の方は自分が景品を受け取れる権利があると
思っていなかったことが原因だと考えています。

こちらから連絡を入れて、ようやく気付いてくださった方も多かったです。

結局余ってしまった景品たちが出てしまい、提供者の方に申し訳ないことしたな…と思っています。

この経験から、たくさんの人にお渡しししようと
無尽蔵に景品を用意するのも考え物かもしれないと思うようになりました。

上位の人に色違い複数匹渡している大会も見られました。
当初はどうしてそういう分配なのだろうかと思っておりましたが、
効率的なのかもしれないと思うようになりました。

広報の失敗

同じく第2回バンギラス杯で、沢山の景品をいただいたため、
多くの順位の方にお渡ししようともくろんでいた私ですが、
はじめから下位の方にもお渡しできることを伝えると、
景品狙いの初手降参や途中撤退などを招く恐れがあると考えました。

そのため、当日発表して驚かせたろ!という軽い気持ちで
大半の方の景品を最初に発表しなかったところ(一部上位の景品だけ発表した)
提供者の方から問い合わせが何件か…。(ご心配おかけしてすみません…。)
せめて、「他にも多数の景品あり!」の文言ぐらいポスターに入れるべきでした。

私のような失敗はしないとは思いますが、
いつの大会で使うのか、一部発表が遅れる場合はいつするのか、などは
あらかじめ伝えたほうが混乱を招かずに済むと思います。

それと、広報する際には産地の記載もあると、受け取る人は安心するかもしれませんね。

景品を受け取る方の心理

(この項目についてはアンケートをとってみてます。
 私の予想が違ったら書きかえます。)

仲間大会で景品を受け取るときの心理ですが、
おそらく個体そのものより、
「景品が当選したこと」(あるいは景品がもらえるくらい上位になったこと)が
嬉しいのではないかなと考えています。

そのため、個人的には、管理の手間を考えると
上位から好きなものを順番に選んでいく 方式より、
はじめから〇位=××、と決めちゃったほうがいいのかな、と思っていたりします。

ただこれは本当にどっちが悪いとかではないので、
あくまで私の意見ということで受け取っていただければと思います…!


おすすめ

ここまで読んでくださりありがとうございました。

景品周りについては、メノウさんの主催する #ノーガード杯  のnoteを
参考にされるとよいと思います。
私の知っている方のなかでも特に気を遣っていらっしゃると思う!

メノウさんのノーガード杯記事(*´∀`*)

https://note.com/meno38/n/ndb56991b5f45

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?