
Twitterをやってないので、noteで呟く小ネタ集

抱きしめたいだけであって、持ち上げたい訳ではないのだが……。
2.この夏、某県の配送の応援に行った時、下記の写真のおじさんに道を聞いてしまった。

「何かお困りですか?」って聞いてくれそうな雰囲気
3.
チャリで手旗信号を送るおじいちゃんというのを、初めて見た。

教習所の教科書に載っているだけの『神話』だと思っていた。
身体をプルプルしながら、時速4キロぐらいのスピード。
かえって片手運転になるから、よした方がいいのに。
4.
パチンコのオープン前で10人ぐらいのおじさんたちが並んでいた。
凄い気になったのが、『みんなキャップ付きの帽子』を被っていた。
ユニフォーム?
屋内なのに、どうして?
何の利点があるの?
『つばの先っぽからクギの目利き』をするという仮説を立ててみた。
5.
カレー4日目。
奥さんに、「うどんと間違えてほうとうを買っちゃったんだけど、大丈夫」って聞かれた。
「うん」と答えた後、お風呂に入り、湯船に浸かっている時に『何が大丈夫』なんだろうと思った。
『カレー味のほうとうでも大丈夫』って事?
『ほうとうをカレーで食べるけど、プライドとかないよね』って事?
普通に旨かった。
7.
会社の人から、こんぺいとうを貰った。
6歳と3歳の娘たちには不評だった。
やっぱチョコとかでコーティングしてあるクッキーとかじゃないと好きじゃないらしい。
難しい顔をしながら、雑に食べていた。
次の日、その会社の人から値段を聞いて驚愕した。
一袋2000円とかするらしい。
皇居の人とかが食べる、上品な、こんぺいとう。
袋が和紙で包まれていて変に豪華だったもんな。
あれ、正装して正座で食べなきゃいけないお菓子だったんだね。
アンパンマンのパジャマを着て、コタツで寝っ転がろがりながら食べてました。
もったいない…。
一粒、30円ぐらいしたかも……。
8.
会社からマスクが支給された。
有難かったのだが、マスクのど真ん中に会社のロゴマークがどぉーん!
プライベートで一切使えない……。
仕事中でもちょっとヤダ。
マスクの端っこ程度にしない、うちの会社のセンス。
9.
真冬は、プロパンガスを運ぶのがすこぶる忙しいです。
毎日、千切っては投げ、千切っては投げ……。
ゴールデンウィーク位まで激務が続くので、投稿は月イチペースになりそうです。
皆さんの記事は読まさせて頂きますね!

始めて娘が絵具にチャレンジしました!!
た……楽しかったみたいです!!

怒ってる……の?

みなさん、良いお年を!!