
フロリダ旅行記録/飛行機・ホテル
2024年1月中旬頃
友達と2人でフロリダに行った記録
※下記日本円換算:1ドル=約150円〜
アクセス

行き
成田→ヒューストン→オーランド(ユナイテッド航空/エコノミー)
→有料シャトルバス(MEARS CONNECT)
→ホテル(Disney's All-Star Sports Resort)
オーランド行きの飛行機が2時間くらい遅れたけど、ミアーズコネクトは遅延等しても特に問題なく乗せてくれるので無事到着
帰り
(略)→オーランド→ロサンゼルス→羽田
飛行機の機材トラブルで勝手に便を変更されていました
(たぶんこれの関係)
しかも乗り換えの時間がかなり短い便だったので客室から国際電話で変更依頼することに
機内食①

照り焼きチキン+ビビンバ?/ナムル?/パン/豆大福

具入りオムレツ/ハッシュドポテト/ソーセージ/セブーレ
シンプソンズは字幕一切無し、ボブズは英語字幕だけあった
機内食②

バターチキンカレー/クスクス?/パン/チョコミントクッキー

ワッフル/パン/パイン/ぶどう
写真ないけど行きの軽食(サンドイッチ)が一番美味しかった
ジュース、コーヒーも美味しい
けど大体微妙
ワッフルだけは選ばない方が良い
ホテル
Disney's All-Star Sports Resort
関西住みなので累計移動時間は片道24時間ほど
機内も就寝時も着圧ソックス使用・毎日湯船に浸かっても、帰国する頃にはもう足が壊死したかのような痛みだった…

良かった点
部屋は改装したてなので綺麗
寝るだけ&2人だったので広さ十分
ベッドばかでかい
テレビではDisneyチャンネルとかディズニーの曲がひたすら流せる
良くなかった点
エアコンは風が冷たかったので(設定が悪いのか)使えず
かけ布団がペラッペラで心もとない
あとはお風呂の使い方がわからず夜な夜な苦戦した
水温の調節:ひねりが弱いと「冷」、ひねりが強いほど「温」
お湯の貯め方:蛇口(吐水口)の上にある出っぱりを引っ張りながら温水を出す

どれも美味しかった
コーヒーマシンでぬるめのお湯なら作れるのでインスタント味噌汁も飲めた(フードコートにもお湯はある)
個人的にアメリカの食べ物はかなりお金を出さない限りあまり美味しくなかったので、次は日本からインスタント食品等持っていってコストカットしても良いなとも思った
客室からの国際電話
8 + 011 + 国番号 + 市外局番 + 番号
約20分/165.29ドル(約25,289円)
※ほぼ問い合わせの順番待ちに費やした為利用時間は不確か
請求書を見て割と泣いた
次からは国際電話もできるSIMを選んだ方が良いかも