![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46104149/rectangle_large_type_2_a4d4bd8565f611bf23733bb578340f37.jpg?width=1200)
EP026「ついに帰還!二人で改めてちゃってチック、Clubhouseの話」
ちゃってチックRadio EP026
「ついに帰還!二人で改めてちゃってチック、Clubhouseの話」
聞いている?話してる?急激に広がった音声SNS「Clubhouse」一年前に音声コンテンツの話から始まったちゃってチックRadioとしては、避けて通ることのできない議題。ついに帰還を果たしたあの方と一緒に「Clubhouse」について話してます。もちろん話はソレだけに収まらず…おかえりブラザー記念エピソード必聴です。
Spotify版
Apple Podcast 版
近日、映像付きのyoutube版、IGTV版 も
公開予定です。
Youtube版
IGTV版
見る方、聴く方の環境にあった
プラットフォームでお楽しみください。
clubhouseとは?
この考察はなかなか面白いですね。
クラブハウスの大きな学びの一つは、参入障壁を低くしすぎると、面白くない人も、大量にコンテンツ発信側に回ってしまい、そういう人はコンテンツ磨くより露出テクを磨く方に走ってしまう。結果、急速に中央値が下がる。こういうのをどう解決するのか…は結構興味深い課題
— 深津 貴之 / THE GUILD / note (@fladdict) February 15, 2021
ちゃってチックRadioに関する
ご意見ご感想、
ゲスト出演の希望などは、
twitterのDMや
instagramのメッセージ
またはメールアドレス
chattetic@gmail.comまで
お送りください。
補足内容に不備や正確ではないところが
あるやもしれませんが、大まかな概要と
いうことで「なんちゃって」で
「○○チック」な気持ちで
読んでいただければ幸いです。
#ポッドキャスト #podcast #radio #音声コンテンツ #clubhouse #帰還 #忘れるな他人の普通は超異常