![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76454572/rectangle_large_type_2_224d3015095e7097343933aa6076b204.jpg?width=1200)
ウクライナに同情しロシア苛める前に最低限、経済状況軽ーく調べたり&ウクライナ・オン・ファイヤーぐらいは見ておけよ?違う違うYouTubeとかアマゾンでググると自動的にウインター・オン・ファイヤーって正反対の映画見させられるけどそれ違うから大間違いだからニコニコとかで日本語字幕探せよ!
見出し画像:アゾフ大隊のシンボルとナチスのシンボルの類似性
20241024に↓の続話も書いたわ💕
奴隷制度については一つだけ理解しておくべきことがある。人間は好き嫌いを理由にほかの人間を奴隷にすることは決してなかった。人間がほかの人間を奴隷にしたのは、自分のために他人を働かせたかったからだ。無報酬の労働。すべてがそうだった。世界中のあらゆる場所でこの方法が機能している。
はじめに。
この記事は削除する予定は一切ありません。
なのにまさかとは思うけど万が一この記事が突然削除されたり私のアカウントが突如無くなったりしたらそれはいまのこの○本にとんでもない思想統制がある証拠と思って「ひっっっえええええええええーーー」ってびびってくださいネ。
昨年2月にIMFへの返済期限が来たのでドンパチ開始した事実をどれだけの日本人が知ってるかな。当時たしかIMFからの情報をリツイした記憶あるのでこれに反論したい🇺🇦擁護派は先にご確認を。
— SouthernCross (@Southern_X777) January 15, 2023
ドンパチ始めると期限延長されるからね。😉 https://t.co/yKiTgXbw7M
1/
— Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵 (@KanAugust) April 8, 2022
ウクライナの不都合な真実:金融編
多くの市民がウクライナの人達のために募金したお金
政府が国民の税金を使ってウクライナへの支援金として用意したお金
このほとんどがウクライナ政府を経由して、国際金融機関への借金返済として流れていく
おひさしぶり。摩詠子よ。
いやし系セクシー主婦の摩詠子よ。
月曜日のたばばとでも呼んでちょうだい。
あのね、わたくし、この1か月、元気ないの。
ニュース見て消耗しちゃってて…。
そう、戦争のニュースよ。
あれ本当にメンタルに悪いわよね。
殺し合ったり爆撃されたりしてる人のリアルタイム情報が刻々と流れてくるとかそら当事者の方の方が1000倍大変だろうけど受け取る我々の側もかなり地獄でつらくてつらくて本当にメンタルにくるわ。
わたくしはじめはこう思ったのよ。
なんか人のよさそうなゼレンスキー大統領率いるウクライナを、おそロシアのプーチン大統領が戦争を仕掛けたそうじゃない?!
ぱっと見、どうにもおそロシアのプーチンの方が悪そうよね!
令和のいまどきに戦争とかなんぞそれ!って。
で、まあ…ゼレンスキー大統領ってば元は裸でちんピアノが得意技の芸人さんだったの♡(おバカな経歴だけどわたくしそういうの全然気にしないわ♡)だってそれなのに40代の若さで大統領!凄いわねえ。
え?なになに?募金募集?ウクライナ大使館に直接ふりこめとな!
Twitterに書いてある振込先から戦争当事国に直接振り込めですって?!
歴史上はじめての斬新で直接な援助方法ね!
で、募金しそうになったんだけど、ハッとしたの。
まさかこれ、罪のない市民に政府が銃を突き付けて無理やり泥沼戦争に引きずり込む金とかに使われたりしねえだろうなおい!
って。
でね。経験上感じるんだけどさ、テレビやニュースを見る限り、
戦時の報道ってメチャクチャ片寄るのよね。。。
たとえば。南京大虐殺の規模はどれぐらいだったかいまも意見は割れてるし、アウシュビッツ強制収容所という建物が残っていてすら「ユダヤ人虐殺はデマである」って説すらいまだに存在しているしそもそも戦争中は当のドイツやイタリアに住んでいる人々も「いくら何でも大量虐殺施設とかデマだろwwあるわけないだろがww」って後にその施設にブチ込まれたユダヤ人ですらぶち込まれるまで半信半疑だったらしいし、イラクの大量破壊兵器を撲滅という大義で戦争してたくさん殺してイラク占領したあげくに大量破壊兵器が見つからなかった事件とか…
とにかく検証不能な情報が多いのよ。
それはなぜかというと、
とてつもない激戦の最前線であればあるほど報道陣も研究者も入れないし、
やっとのことで入ったとしてもほとんどの場合どちらか一方の御用記者しか入れないからね。
最前線の現場で、敵陣営、味方陣営、中立陣営の3方向から多角的な公平な取材なんてまあできるわけがないのよ。
だから、毎回戦争時の話の真相は結局全部闇の中。
しかもウソを広めるにはメチャクチャ簡単。
今どきなら合成動画も簡単に作れるけど、
そもそもそんなのよりももっとかんたんな方法があるわ。それはね、
どっちかの勢力が一般人を装ったり中立を装いつつ自作自演で自分に都合の悪い敵やら身内の弱者やらをいっぱい惨殺してそれを動画に撮った後であべこべに「速報です!敵はこんな酷い事をした!」って繰り返し繰り返し拡散すればいいのよ。
鬼畜にも劣るひとでなしな戦術だけどまさか正気の人間がそこまで卑劣な行為をするわけないだろと思う人間の心をつくからこそとても簡単に引っかかるヒトラーの時代からよくある古典的手法よね。
派手な嘘ほど騙される。ってやつ。
でね、それ、
あとで反対側の陣営が「いや…動画、検証したけど、それ捏造!しかもそれやったのお前やんか!」ってばれても大丈夫なの。
だって、どんなに文句つけられようともただ「速報(未確認情報)」って書いておきさえすれば間違っても罪に問われない。
で、相手が検証する間もないほど矢継ぎ早に次から次へと罪のない女子供が残酷に殺される動画を出しまくればいいだけよ。検証して証拠をつかんで証明するスピードよりも、嘘を量産するスピードの方が断然速いから、そこまでやれば嘘つきの方がほぼ勝てる。
そんなやり方でいくらでも世論は操作できる。
そして人間ははじめに思った事を信じるから民衆はついてくる。
これプロパガンダの基礎中の基礎。
で。
ゼレンスキー大統領、動画で切々と
「ロシア製品を買うのは罪であり 戦 争 加 担 です、ロシア製品を買わずにウクライナ製品を買ってください!」
とまで、なんとも極端かつパンキッシュなことを仰るわけよ、てゆうか、地続きだし物流とか原材料とかロシアとウクライナ相互依存してるものもかなりありそうだし
ロシア製品を厳密に不買しようとするとウクライナ製品の消費もむしろ落ちそうなんだけど…それでもいいの?
てゆうか、非戦闘員のロシア人の庶民も大変な目に遭っていて戦争の被害者だとしか思えないんだけどその人たちの商売と生活をつぶすことまでもが正義だと仰るの?!?!
で
「どんどん武器送ってください!」
「停戦交渉をサポートしてくれ」じゃなくて、
「食料や薬品を送ってくれ」でもなく。
まるで泥沼戦争を盛り上げ長期化させようとしているかに見える。
この時点でゼレンスキー大統領にちょっとだけ疑念がわいたのね。
疑念。
私が感じた疑念とは『ゼレンスキー大統領が悪い人か否か』なんてレべルの、小さい疑念じゃなかった。
もっと、ぞくっとする何か。
それはつまり、すでにとっくの昔にゼレンスキー大統領は「ウクライナ国民ではないとある勢力の支配下」に置かれている人質状態、広告塔状態に過ぎず、もはや自分の意志で物事を喋れる状況にないのではないかって感覚だった。
ウクライナの国民の利害とはまったく真逆の何らかの勢力の利益のために国民を生贄にするような台本を無理やり喋らせられているのではないかってそんな疑念が頭をよぎったの。
さらにゼレンスキー大統領が
18-60歳の男子全員国外退去禁止で戦争強制参加
と仰りはじめて…
逃げた成人男子は「処分」、
市民に銃を大量配布、
学生に火炎瓶作らせゲリラ戦に参加させるって、
それ完全に国際法違反じゃない?
つまり戦争の中にもある最低限のキマリ(戦闘に参加しない市民と軍人を区別し軍人には一目でわかる明確な軍服を着せて戦闘員同士で戦闘し戦闘予定地が事前にわかれば市民を極力避難させる)を自ら破り国民を泥沼に追い込む作戦を国民に強制するに至って…
…なんだかうっすらといやーな気持ちになってきたのよ…そりゃ、ウの方が被害者っぽいし応援したいんだけど…でも…。
ベトナム戦争でそういうゲリラ戦やってベトナム人も攻めたアメリカ兵までもとんでもない傷を負った歴史的事実も知っとるだろうに、え、それ、令和の今の時代に自国の国民にやらせるのか?って。
あのね。わたくし20年前くらいに海外旅行でベトナムにいってウッカリ戦争記念館みたいなところに行ってすさまじい記録を見て、そして号泣する見ず知らずのアメリカ人の女の子と一緒に泣いたことがあるので…平服市民にゲリラ戦争を強制参加させる大統領は…ちょっとねえ…。
ベトナムとかラオスってさ、いなかの田んぼみたいなところにしょっちゅう直径10mぐらいの正円の巨大な穴が開いてるのね。で、ガイドさんにあれは何ですか?って聞くと「アメリカ軍の爆弾の跡デース!」って元気よく明るい返事が来るのよ…ひえーってなったわ。
ウクライナの話の戻るけど
しかもウクライナそんなヤバヤバしい状況なのに疑問を投げかけるメディアはほぼ皆無で、欧米特にアメリカと日本はセレンスキーさんを絶賛していて
今までは禁止だったロシアヘイトtweetを一方的にTwitterやインスタが容認とか、
アマゾンのおばかプーチングッズが突然消えてプーチンマジヘイトグッズだけが残るとか
(つい1ヶ月ほど前まではプーチンが熊に載ったフィギュアとかプーチンカレンダーとか、プーチンをおちょくってんだか好きなんだかいまいちよくわかんないグッズがアマゾンに山ほどあったはずなのに…
いや…そりゃね…要らんけど…)、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76458386/picture_pc_5d91d67a6ad27b7952ffb768e2c9aedb.png?width=1200)
絵面が全部インパクトあり過ぎる。
コラじゃないのにすべてがコラにしか見えん。
しかも最近まではネオナチといろいろな場所で公然と書かれていたアゾフのネオナチ記述が公安のHPから突然削除されるとか、
なにより
表立ってロシアを批判する声明を出さない限り、ロシア人音楽家やスポーツマンが続々と失職させられるとか
ロシア人ヘイトを容認する、って何よそれ。
国家ではなく、個人が攻撃される。ただ、産まれた国が、ロシアであったというだけで。それだけで非難され、憎まれ、職を追われる。スポーツや芸術家から追い出される。
なによそれ。
完全に狂ってる。
そういう、人種や国籍のヘイトって、第二次世界大戦が終わった時に、日本とドイツが戦争負けた時に、世界中で、もう二度と止めようねって誓った人間が一番やっちゃイケナイ行為じゃないの?
それこそが人間が一番やってはいけない究極の「差別」ってやつじゃあないの?
そしてアゾフ軍=ネオナチ=極右組織という1か月前までふつうにネット検索すれば存在した情報が次から次へとぞくぞくと消されていくの。
「これこれこういった証拠があるのでまちがってたから消しますよ」じゃなくて、いきなり消える。
なんだか、ここまでくると、気持ち悪い。怖い。
でもロシア製品を非買するのが本当に悪い事なのかを見極めないと、主婦はスーパーでロシア産塩サケ一切れ買うのも悩ましいわよね
でも主婦もサラリーマンもメッチャ忙しいわ。
毎日毎日やってくる心を締め付けられるようなすさまじい残酷なニュースを見たからって
いちいち原典に当たって検証したり、キエフまで取材に行く時間もエネルギーもわれわれ生活でいっぱいいっぱいの庶民にはある訳がないのよ。
だから、大衆は各々の個人としてはどんなに知性的でも
短く、解りやすく、ひたすら繰り返される、鮮明な動画で情動を揺さぶる、捏造でいっぱいの、組織的な、インチキプロパガンダやフェイクに
簡単に先導されて愚かに押し流されてしまうの。
でもだからってなんとなく気分で「良かれ」とウクライナに募金した結果
そのお金が戦争に反対して必死で国外に脱出しようとしただけの青年が政府に残酷に「処分」されたりする時の兵器の資金源になったりしたら…目も当てられないじゃない。
ウクライナの現政府にもしも過去ニュースに出ていた通りの狂信的な人種差別の極右組織が本当に存在してそいつらが万一噂通りロシア系のウクライナ国民をいまも惨殺しまくっていて募金がその資金源になったら…目も当てられないじゃない。
ではどうするか。
めっちゃ簡単な方法があるわ。
この戦争をしたらそもそも誰が得して誰が損するのかざっくりお金の動きを見てればプロパガンダや情報操作とは違う本質的なナニカが見えるんじゃないかしら。
金の流れというのはあくまで物事の一面でしかないけど、人種や思想を超越した世界中の人間に必要不可欠な共通のエネルギーの流れを表しているから、つまらん偏向ニュースよりも真実を暴くかも、って思うわけ。
それも、今の戦争の影響を受けてない、数年前くらいの情報なんかいいんじゃないかな。たとえば数年前の株式投資の経済予測とか、キッズ向けの貿易の統計とか、そういう政治的な主観が入りにくい情報を探して、そもそもこの戦争を仕掛けたい勢力がいるとしたらそれはいったい誰なのかなーって裏を読みつつ、ニュースを俯瞰の目でみてみようって。
(本当は書き換えしやすいネット情報よりも本屋とか図書館で調べると一番いいと思うけどね)
で。
結論として、ロシアもウクライナもどっちにも損しかない戦争だな、得する奴は別の場所にいるなって感じたわ。
たとえばこれ。
ガス
★ロシアの天然ガス輸出の80%はパイプラインでウクライナを通っている。
★ドイツなどの欧州は天然ガスの25%をロシアのパイプラインに依存している。
★ウクライナは長年ロシアのガスの料金不払い・無断抜き取りの常習犯でヨーロッパ全体が被害を受けたりもしている。
★ウクライナは欧米と違ってロシアから特別割引価格で買っている。
★ウクライナはロシアから供給されるその天然ガスの大半を自分で使わず欧米に売っており、それが構造的にすさまじい腐敗の温床となっている。
★一説にはウクライナの国家財政の30%が賄賂だとか。
★アメリカは最近採掘技術が上がりシェールガスを新規に開発したのでそのアメリカのガスの販路が欲しい。
次に、小麦
★世界の小麦輸出量は世界第一位から、ロシア、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ウクライナの順で、…ウクライナとロシアが戦争してウクライナとロシアの小麦生産が壊滅すると…一人勝ちで残るのはアメリカで…つまり戦争によってロシアとウクライナの小麦輸出のシェアを奪えるとしたら…
…え、ええーーつ…
石油
★ロシアとウクライナが戦争して双方が消耗して天然ガスと石油が暴騰すると…嬉しいのは…
…そして戦争に乗じてロシアとウクライナのシェアを奪えばヨーロッパやアフリカの市場を新規開拓できる国があるとすればそれは…ア〇リカ…ええええ
武器
★ロシアとウクライナが戦争したらウクライナに武器が売れて、ロシアが戦争で武器を輸出するどころでなくなったタイミングで今までロシアの武器輸出してた国に営業かけてロシアからシェアを奪えたらメチャクチャ儲かりそうな国があるとしたらそれはずばりアメ…いや…まさか…
木材
★そういえば。つい数日前に日本は経済制裁でロシアから木材の輸入を禁止したんたけど…ちょっと変だなあと思ったのよ。
なんで、木材って品目なの?
日露貿易で相互に輸入しているいろいろな商品の中であえて『木材』が選ばれた理由、何なん???
で。
日本の木材供給の
8.1%をアメリカが、
3.5%をロシアが担ってる。
中国も2.5%とシェアは大きいけど中国は主に合板なのに対し、
アメリカはパルプチップ、丸太、製材。
ロシアはパルプチップ、丸太、製材、合板。
アメリカとロシアは木材の生産品目までもが非常に被っている。
と、こんだけしらべた時点で、代…理…戦…争…?なんて文字が脳に浮かんだわ…
まさかね…。気のせい。気のせい。
あと、悪意的なゴシップ暴露記事がロシアゴシップばかりに極端に偏っていて、ウクライナに都合の悪いゴシップは徹底的に取り上げられないのも情報操作っぽくて不自然。
ロシア側は政治家のダウンジャケットの値段が高いとか細かい私生活スキャンダルとか家族のインスタがどうとかかなりどうでもいい私生活まで徹底的にほじくられてニュースになるのに、
ウクライナ側に都合の悪い事はニ、三年前に「世界的にニュースになって大きく取り上げられていた汚職事件」ですらまるでわざと消されたかのように見つからなくなっている。
ゼレンスキー大統領が公約に汚職撲滅を掲げ汚職した議員の政治からの追放を公約に掲げて大統領に当選したあげくに、自分は当選直後にタックスヘイブンに1000億ドルやら数千億ドルの資産隠しをやらかし、いきなりバレていきなり支持率落ちて政権が解体しそうになってた話とか、世界的なニュースだったはずなのに日本の一般のメディアはわざと隠しているかのよう。
しかもセレンスキー大統領のタックスヘイブン隠し資産に、さっきの汚職の温床のウクライナのガス問題に絡むまさにそのロシアパイプラインでウクライナ通ってEUに供給されてるガスの商売敵というか、例のアメリカのシェールガスの名前まであったらしいのよ。
ゼレンスキー大統領、ま、ま、真っ黒やん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76455458/picture_pc_8ad7788aeafc992006b9bf8403c07aae.png?width=1200)
「ところが、大統領に就任してからは、ウクライナ政治の腐敗一掃の公約実現は難しく、経済も低調なまま。昨年には、国外の租税回避地(タックスヘイブン)の秘密企業に資産を移動させていたことが報道で発覚し、支持率が19%まで落ちました」(外務省関係者)
更に。
なんか検索して見つかった記事が次から次へと消えていくのでもうかなりマニアックなサイトしか取り上げてないけど、
「ウに在するロシア産ガスパイプラインの利益をめぐり米国とウクライナが癒着していた問題」は昔は公然と記事になっていたのに、なぜか戦争が始まってからほとんど誰も書かなくなってるの。
ウでもロでもない○メリカのバ○デン現大統領の息子のハ○ター・バ○デンがロの天然ガスパイプラインを牛耳るウの巨大企業とズブズブな癒着関係らしくて。アメリカの現大統領の息子が何のガスの専門知識もないのに「ウクライナに走るロシアの天然ガスを輸送するパイプライン」を管理するウクライナの企業の役員となり多額の報酬貰ってたって話とか。
そもそもウクライナというのは単一民族ではなく西部【地図西より上半分】にヨーロッパ系と東部にロシア系【地図東より下半分】が4:3くらいで存在し、歴史以来、延々と民族紛争で内戦をし続け56し合いが続く大変な国らしくて。
だから、ある一部地域のウクライナ人にインタビューして「ウクライナ人は○○と考えてます」って言っても真実は見えないの。
親ヨーロッパ派のヨーロッパ民族系の西側陣営と、新ロシア派のロシア系東側陣営で、長年殺し合ってたりしたわけなんだから、インタビューする相手がどっち陣営かで、「ふつうのウクライナ人のきもち」は180°度違うのよ。
さらに、庶民か支配層かでも事情はかなり違ってくるはずよ。
★2014年に政治の腐敗が原因でロシア派と欧米派でマイダン革命とかドンパスの戦いとか言われる内戦がおこった。その時に1万人のロシア系ウクライナ人が殺害され14万人がロシアに難民になる。そしてその独立しようとしたウクライナの東のいくつかの州への極右軍の迫害は2014年から現在も続いて日々暴力を受けており、ウクライナの年金やパスポート社会保障を取り上げられたがかといって、ロシアにも編入できない世界中から見捨てられた状況が続いていた。
だからロシア側が「迫害されるロシア系住民の保護のためにウクライナに兵を出す」というのはそっちの側の住民から見れば侵略ではなく本当に保護であり救済であり『8年かかったがやっと助けに来てくれた!』状況と言えなくはないのよ。
実際、SNSにも、アゾフと戦って奪回した後の街なのかな、(ほとんどの人は事前に避難したと思われる)ひとけのない街にロシア軍がロシア国旗立ててロシアの国家かなんか流すと「ロシア軍がやってきてくれた!」って避難できなかったか、避難を拒否した人々か、よぼよぼのウクライナのジジババたちが家から出てきて、ひょこひょこと何人も旗の下にやってきて、軍服ででっかい銃とかかかえてるイカツでかいロシア兵を全く怖がりもせずに抱きついて「ありがとうありがとう」って泣いてる動画とかもいくつもアップされてはいるのよね。
Mariupol
— Irina ☭🇷🇺 (@IrinaMar10) March 27, 2022
Bandera rusa y bandera de RPD ondeando sobre el cuartel general de los nazis de Azov
Por primera vez en Mariupol suena el himno de Rusia pic.twitter.com/fv39XnTxgs
🇷🇺LNRのシャスティ。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) April 10, 2022
ロシアの特殊作戦開始後解放。
地元の人達は共和国が自分たちの土地に帰ってきた事を喜びながら涙ながらに語っています。
"泣いたよみんな、
仲間を見たとき
みんな来てくれてありがとう、
ありがとう"
"私達は生きている、
生き延びている、
あなたに会えて嬉しい"🐸 pic.twitter.com/387nZisucd
これは?
— nezuko🇯🇵 (@nezuko48442084) March 27, 2022
嘘ついてるように聞こえる?彼女らは
すごく勇気のあるジャーナリスト
だと思うけど
⤵️
今は解放された地域
ウ軍からの8年間に渡る昼夜を問わない爆撃を受けてきた
プロパガンダではなく真実を伝えるのがジャーナリストの仕事#Russia #Ukraine pic.twitter.com/Zi3qWO7tAJ
でもそれは○本のマスメディアは頑として放映しない・・・。
何よりそもそも西発祥のネオナチ暴力団からウクライナの国軍に編入されちゃってる『アゾフ』がヤバすぎる。
アゾフはもともとサッカーのサポーターから派生したロシア系住民を「東洋人の血が入った下等な存在」とリンチして殺していたような暴力団体だったんだけど、それが10年ぐらいで今やウクライナ正規軍になってしまっているとか…。
ウクライナにはアゾフ以外にもいろんな極右勢力が居て、8歳の子供にまでAK-47担がせてサマーキャンプで
「白い(つまり純粋白人だけの)ヨーロッパが我らのゴールだ」
なんて標語を唱えてネオナチ訓練しているとか…。
まじすか。
今どきそんな無茶苦茶なこと、あり得るんですか。
しかもわれわれ日本人の目には「ロシア人なんてどっからどう見ても白人やろ青い目金髪の人いっぱいいるし」としか思えないんだけどそんなロシア人を「東洋人との混血である汚らわしい存在」と差別する団体って
ヤバ過ぎね。。。
そんな狂信ネオナチにとって生粋の東洋人が大部分のわれわれ日本人ってどう映るの!?そいつら野放しにしたらわれわれ日本人はどう扱われるの!?
もちろんゼレンスキー大統領はユダヤ系。『だからウクライナにネオナチがいるなんて理屈に合わない』っていう人も多いわよね。
でもね。ウクライナのネオナチがユダヤ人を自分の大統領に推すことは、十分あり得るの。
それを今から説明するわ。
そもそも歴史的にもナチスドイツのヒトラーは黒髪で明らかに純粋なゲルマン人ではなかったしナチスにはユダヤ系の幹部も沢山いたわ。
要するにアゾフのネオナチ思想というのはナチスのヒトラーやナチスのステファン・バンデラ崇拝なんだけど、狭義のユダヤ人排斥のナチス思想とはちょっと違うのよ。
アゾフのネオナチというのは、第二次世界大戦のときに自分の先祖と一緒に戦ってくれたナチスドイツを崇め自分達を『純潔のヨーロッパ人』、敵だった憎きスターリンの末裔であるロシア系住民を『東洋人との混血の汚らわしく卑しい下等民族』と定義してして差別し排斥するという、そういう差別思想。それがウクライナのネオナチなの。
だから、「血統で人間の価値を決め差別し残酷に扱っていいとみなす」という意味では根本的は完璧なナチスの思想であり、同時にそれでいて、排斥したい相手はあくまでロシア人なんだから『自分のスポンサーがユダヤ人でも一向に構わない』わけ。
(ヒトラーの時代のナチスにもそういう矛盾がいろんなところで度々生じたわけだけど、そんなときは①「ユダヤ人だけどこの人は特別」って扱う、②内心で小ばかにしつつ利用する、いろんなパターンがあったわ。ナチスの幹部にも明らかなユダヤ人は複数いたし、ヒトラーのお気に入りのお手伝いさんにユダヤ人が居て大切にされていたそうだわ。
そもそもナチスは、ばりばり有色人種のアジア人である「日本」と同盟して一緒に戦ってたしね!
そして日本と同盟してる癖に絶妙に日本の事小馬鹿にしてた様子が端々にあったわよねー…あそこで仮にナチスが勝っても日本は無事ではなかったかもね、なんて…)
要するにね、結局、純血主義、差別主義というのは突き詰めると『矛盾』に終わるのよ。
人間の『価値』や『敵味方』が『人種』で決まるという思想はそもそも根本的に論理矛盾であり誤っているから、それをいくら深めようにも、同盟したい相手が異民族だったり、自分より排斥したい相手が自分より純粋白人の血だったりといった、どうしようもない矛盾がボロボロとはみ出てくるのよね。
別な側面から言うと、
差別思想の本質は適当な理由を付けて自分に都合の悪い相手を『卑しい存在、悪』とみなしその相手から『盗み強奪し迫害すること』を当然の権利であり善なる行為と見なしそんな卑怯なことをする自分を『尊き被害者』であると『正当化』するための根っこが矛盾した思想であって、『根本的には生贄はユダヤでもロシアでも誰でもいい』のだわ。
休憩時間中に少年がギターで民族主義者を賛美する歌を歌う。ギターに貼られたステッカーには白い爆弾がモスクに命中する絵、その下には「White Europe is Our Goal.」の文字。
結論として、
まあいいのよ。わたくし、それでも、なんだかんだで○メリカは好きなのよ。
そらま○メリカさんには東京大空襲やら原子爆弾やらで民間人をかなり無意味に数十万人殺されてマジで焼け野原にされたけど、けどもそれはまあ昔の話だしさ。
そのあげくに国中に基地はあるわ、
利子付き援助で学校給食でパン食を無理やり推し進められてすっかり食糧までコントロールされてて、
そんな今の状況にたまにイラっと来るときもあるけど。でも、○メリカの事、でもやっぱり嫌いにはなりきれないのよ。
そもそも↓やっぱり今も○メリカは日本の「2」番目に大切な貿易相手国なの。
一番目じゃなくなっちゃったけども。
でも
今も○メリカは中○の次に主要な貿易相手国なの。
ロシアなんかとは比較にならないくらい○メリカと中○は大切な国よ。
たださ。
ロシア。
ロシアってば地理的には近いから割と送料はかからないし、資源は山ほどあるし、日本の自動車大好きで死ぬほど買ってくれるし、アジア的な文化背景がある性か、アメリカ嫌いの反動か、みょーに親日家が多いし、ebayとかの海外オークションサイトとかやったことある人なら知ってると思うけどロシア人のお客さんと言えば礼儀正しく値切らず我慢強い世界有数の模範的ないい人が多い。
だから、
(そう、きっとウクライナも。あまりにも凄惨な過去や政治の腐敗があり過ぎて、一部にネオナチとかも沸いているかもしれんけど、基本的にマトモな人たちのはずだわ。)
私達みたいな資源も無ければ老人ばかりの滅びゆく国の民族が
金、天然ガス、原油、材木、小麦、そば、ウランなどなどの資源がメッチャ豊富で、日本車大好き、国土が広大で親日の隣の大国を問答無用で悪魔扱いで侮蔑して本当に大丈夫なの?
今はそんなにシェアがないけど、今後日本にとって最重要な貿易相手国になるポテンシャルは相当高いわよ。
もちろん○メリカに徹底的にペコるのも最後の世界大戦にボロ負けた『永遠の負け犬』である我々には生き残るためにはどうしようもない大切な戦略だわ。日本中に○軍基地があるから抵抗しようにも一瞬で…、あっいやなんでもないわ、わたくし、○メリカ大好きです!えーっと。○メリカさんは日本国中の基地で徹底的に敵?から?おそ○○アから我々の安全を守って下さっているのだから…。
ほら、まさに今のウクライナをごらんなさいよ、長年の間にメッチャ金払って借金重ねて○メリカ様から武器を買い軍事援助してもらって、その結果、○メリカ様に守ってもらったよね?
日本はいまのウクライナみたいにアメリカに守られる!
え?ハァッ?!○メリカ様は肝心の時には一切の派兵はしないと手のひら返してウクライナを見捨てた?!
あらぁ…変ねえ…てことはもし万が一おそ○○アが日○国に攻めてきたら○メリカ様は同じように『核戦争になっちゃうから○メリカは一切手出ししませんキリッ』て言いそうねえ…てことはあんまりおそ○○アにケンカ売らないで一生懸命貿易関係とか深めて『○○アしゅきぃ!』ってすり寄って仲良くしておいた方がむしろいいんじゃあないかしら?
じゃあさ、そもそも日本に大災害とか有事の時に、どの国が何をしてくれたのかしら?
たとえば東日本大震災。
うんうん、アメリカが一番たくさん援助してくれたと。(ちなみにウクライナは毛布2000枚程度)
じゃあロシアは東日本大震災の時に何を助けてくれたのかしら?
日本の火力発電所の稼働のために大量の天然ガスって。。。。チョーーー重要な援助やん!!!
「ロシアは日本に今後100日間で400万tのLNGを供給する用意がある」と表明、ガスプロムに対して、日本側と至急コンタクトし、その必要があるかどうかを確認するよう求めました。欧州に出荷する予定だったLNGを日本に回し、欧州向けには代わりにパイプラインによるガス供給を拡大するというのが、プーチンの示した案でした。強権政治の弊害は大きいにせよ、非常時にこういうことを即断即決できるのは、世界でもプーチンくらいではないかと、改めて感心させられます。
・・・・・・・
もしあの時もっと日本の電力が止まったら、自動車やら工業製品やら何やらかんやらの輸出はさらに滞ったと思う。
ある意味、アメリカの解りやすい『トモダチ作戦』災害救助や国民から募金で集めた義援金よりもある意味このプーチンの天然ガスの援助の方がよっぽと日本の復興に役に立ってないか?
てゆうか、そもそも。
日本、原子力発電に移行したところで…
ウランも海外にしかない。
https://www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-content/uploads/2019/02/uranium2018-doc_index.pdf
で、そもそも、ロシアとアメリカにはある程度ウランあるけど、
有事の時にアメリカは本当に日本にエネルギーをを売ってくれるのかなあ?東日本大震災の時にエネルギーを緊急援助してくれたのは…アメリカではなく…ロシアなんだけど…?
そんなロシアを我々はいま、ろくにファクトチェックもしていないインチキなニュースをそのまま信じて『人間のクズ』呼ばわりして経済制裁して喜んでるけど…本当に大丈夫?
しかもロシアにいまアラブアフリカインド中国といった資源国、産油国、農業生産国、人口大国が味方している…
![](https://assets.st-note.com/img/1650013604692-uIETFQB6g5.jpg?width=1200)
風刺画「火中の栗」:日英同盟を風刺したもの(「中央新聞」1903年10月13日)
なんか、120年ぐらい前から、繰り返し…いつも同じような目に遭ってるわねえ…日本…。
とにかく○メリカ様にペコるにも、もうすこし上手いぺコり方があるんじゃないかしら?
今みたいに、無条件に「ロシア4ね!ウクライナのためなら全力で闘おう!」みたいな世論に一般民衆のわれわれまで乗せられてると、とんでもない事を○メリカにやらされる羽目になりかねない。
昔、田中角栄が「憲法9条があるから何が何でも自衛隊はベトナムに派遣しません!」ってとぼけてベトナム戦争の泥沼に自衛隊を派兵する事を突っぱね自衛隊隊員の犬死にを食い止め国民も守り通したように、
現首相に「日本の国民感情を考えると中立で限界です!日本人は国民感情的にロシアが大好きだしネオナチの件でウクライナに不信感を持っているみたいでウクライナにばかり加勢できませんからこれ以上の経済制裁は無理なんですぅ!」ってとぼけさせて日本の国益を守るのよ!
え?角栄タンはそれをやったせいで○ッキード事件で失脚させられたんでねえか?って?そうね!なんかうっすらそんな気もする!えーっと!マジありがとう角栄!あなたの犠牲に感謝テヘペロ!
まずは自国を守る。
くだらん制裁なんかで国力を消耗しない。
危機管理面からも貿易は徹底的に多角化する。
で、○メリカとも○国ともロシアともアフリカとも中東ともきちんとwin-winな貿易関係を保つ。そして銭を貯め、銭がたまればウとロの難民に的確な人道援助をできる銭も策も生まれるってものよ。
で、この近年、まさにロシアがそーゆー感じでいろんな国と多角的な貿易を進めていて。で中国と銀行間取引の中国版SWIFTみたいなの作ったり、アフリカ中東ロシア中国あたりも、ドルやユーロを棄てて、ロシアンルーブルや人民元で取引し始めちゃってて…
…だから…
今までの100年くらいはこういうタイプの戦争が起った時は必ずアメリカだけがウハウハになって、戦争当事国は必ずボロボロになり赤子の手をひねるかのように崩壊したのだけど…
なんか暴落したルーブル、戻ってるし…。
『有事のドル買い』の法則が今回は外れ、なぜかこの有事で、ロシアがメチャクチャな経済制裁に遭っているのを見ながら、ロシアンルーブルの価値は『戦争前とほぼ変わらない』と世界の市場は判断した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76454635/picture_pc_899c68e6266a8ab1bb745edf38271857.png?width=1200)
つまり。
そりゃまあ、○メリカ様にキレられるのは非常に困るけどさあ…。今回の場合、
ロシアを軽視するのもなんとなくヤバい気がするのよ。
あと。
ロシア軍の侵攻が異常にモタモタしてるし将軍がいっぱい死んだ件だけど。
じつに弱い兵だ、キ○ガイじみて弱いと笑われているが。
あれ、違うかもしれんぜ。
そもそもウクライナはロシアが人口的に武力と弾圧だけで永遠に支配できるような規模の大きさじゃないという話なのよね。
という事は武力制圧後に、どうやって、配下に入れ、また復興させるかと考えると、この異常とも思えるロシア軍の弱さが
国際法も守らず市民に化け市民を肉の盾として人質にしている「極右勢力」と「市民」を丁寧に見分けながら被害を最小限に抑えながら極右勢力を制圧する。
そういう極めて難しい仕事をプーチンは本気でやり遂げる気なのかもしれない。
そう考えると現在の状況は完全にプーチンの計画通りであり順調に遅滞なく計画通りに進んでいると言えなくもないのよ。
人道ではなく戦略としての人道的制圧。
投降してきた敵兵に医療や食料など人間的な待遇をしてそれをわざと拡散させてさらなる投降を広めようとしたりしているのが、たしかにSNSに流れてくる。
そして制圧後に、ロシア系住民だけでなく大半のヨーロッパ系住民も納得するような「親ロシア政権」を作って、「プーチンはスターリンとは違うな。ウクライナの極右勢力の汚職と恐怖政治よりはまだプーチンの方が全然マシじゃないか」って納得させて、ウクライナを西からの侵略を食い止めるための防波堤としての兄弟国家に一から育て直すことで、陰からキッチリ統治するための布石をいま、丁寧に、丁寧に、打っているの「かも」しれない。
「プーチンは馬鹿だ、クルクルパーだ、頭が変になった、老人ボケだ、だからあんなことしたんだ、もうすぐデフォルトだ、あと一か月でロシアは解体する、そろそろ暗殺されるんじゃないかな」なんてイキっていたら、
まったく違う結果になって、
○メリカもEUも自分達だけはこっそりロシアと貿易しまくる中、日本だけ馬鹿正直に本当の制裁をしてロシアへの販路も原料輸入の権利も全部別の国に掻っ攫われて何もかも失って〇メリカに今まで以上に生殺与奪の権を握られ完全な奴隷となり滅びの道に一直線
なんてひじょーーーーにまずい事になりかねないと思うのよ。
ロシアを100%敵だと思うならそれこそ、「気が狂ったバカ」呼ばわりで嘲笑ってる場合じゃなくてもっとまじめに研究して対策しないと。
プーチンはいろいろ全部解った上で人生最後の大勝負で○メリカにガチの経済戦争をしかけてる大策士なのかもって想定を棄てるのは無策すぎる。
念のため、ものすごい強敵だと思ってかかった方がいいと思うのよ…
…世界経済はいつものように○メリカのポチになってさえいれば絶対安泰とはいかない非常に難しい転換点にきているのかもしれないなんて思うのよ…。
プーチンがガチで勝ったケース、
西側が勝ったケース、
どっちにも対応できるように「ウクライナ応援&ロシア制裁一色」ではなくもっとニュートラルな立ち位置が必要だと思うわ。
たとえば、
政府はウクライナ寄りな意向だけど、
国民はロシア寄りで「ゼレンスキーめパールハーバーだとッ!?次は昭和天皇をファシスト扱い!ネオナ〇アゾ〇軍率いてどの口が言うかコラ!」てメチャクチャ激高して世論がウクライナに不信感バリバリ、アメリカにも不信感バリバリで「デマかもしれんけどハンターバイデンのラップトップ…生物兵器の噂…何だあれ…?デマかもしれんけど…」「何より東京大空襲と原爆で民間人を無意味に数十万人56した〇メリカに不信感…」って立ち位置なら
「これ以上の経済制裁は無理ですう」って首相も言いやすいし、その状態で、水面下で思いっきりロシアともウクライナともバリバリ貿易するのが一番安全だと思うし長い目で見てウクライナも日本もロシアもみんな豊かになれるしそれがホントのリスクヘッジで安全保障と思うわけ。
結論:ロシア産の塩ジャケ買っていいのか否か?
つまりロシア産の塩ジャケもウクライナ産の蜂蜜もロシアの音楽も何もかも気にせずすべてを積極的に購入して文化を思いっきり楽しむのが、長い目て見て、日本とウクライナの人々のためにもなると日本の一主婦の摩詠子は思ったわ。
武器を山ほど買い与えて
殺し合いを促進させて
爆弾を落としまくり民間人を数十万人殺して
相手国をわざとボロボロの焦土になるように仕組んだあげくに
もったいぶって神様みたいなふりをして上から物を恵んだふりをしながら実際は高い利子を取り立てながら相手の希望ではなく自分が輸出したいものを割高に売りつけ自分にこびへつらい依存しないと生きられない状態に誘い込む『GHQ式援助』ではなく、
相手を対等で素晴らしい商取引パートナーとして互いに認め合いながら長期の正当な交易を通じて豊かになったほうがいいしそれはGHQ式援助より尊い行為と思うのよ。
そのための芽をすこしても潰さないようにウクライナとロシアの文化・商品を積極的に買いたいわ。つまりロシア産の塩ジャケ、何の問題もなく買っていいし、積極的においしく食べればいいのよ。
(やっと結論出たww)
これでやっと夕飯の塩ジャケが買えるわ。。。日本の主婦は考えることがいっぱいあって大変よネ。。。
♡おまけ♡
原爆とプーチン
プーチンとオバマの「この世にこんな嫌な空気の朝食会があるとは」朝食会
今にして思えば、プーのオバマへのこの表情。。。、そうね…オバマとその部下が、ロシアと和解路線に進むどころか、ガンガンに反露&戦争拡大路線に突っ走ったこと、旧ソ連ウクライナにNGO設立して、ウクライナネオナチ共に資金提供してロシアヘイトを煽り、西ウクライナ人の一部にネオナチを養成して東ウクライナ人を殺戮したり、暴力革命で反ロシア政権を打ち立てて、ウクライナでどうのこうのやってたことについて…プーは目からビーム出るくらいに頭にきていたのね…完全に目から変なビーム出てるわぃ。
2024年、続話書きました↓