最近思ったこと。
はじめに、なぜこんな風に突然noteを始めたか。それは友人のnoteを拝見し、私も普段は自分の中だけで考えて終わらせていることをここに書こうと思ったからです。
自粛により誰にでも自由に会える日常が無くなり、1人で過ごす時間が長くなると、自然と過去の思い出や未来について、自分ついて考える機会が増えました。
今回の話は全く関係ないのですが、最近考えたことについて少し話したいと思います。
私は普段から様々なジャンルの音楽を聴きますが、特に歌詞に引き込まれる曲が好きです。
理由は、その曲を作った人の思い出や価値観が音楽を通じて感じられる気がするから。
こんな考え方だからなのか、私はよく歌を聞いて泣きます。自分の思い出の曲でもなんでもないのに。
そこで疑問が湧きました。
「なぜ音楽で感動し泣く人がいる一方で、音楽は好きだけど泣いたりしない人がいるのか」
同じ事を考えて研究した方がいたようで、簡単に書いてしまうと聴覚系と報酬系の機能的な接続(物理的でない接続)の強弱によってこのような違いが生まれる。らしいです。
接続が強いと強く感動し、弱いとそうでもない。その接続を後から強くさせることができるのかはわかりません。
接続が弱かった人が、突然接続が強い人になったとしたら。その人はどんな風に曲を感じ、表現するのか。
読んで頂きありがとうございました。
また書くときに。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?