
【11月22日最新】サム・アルトマンがクビに?!騒動発端から最新情報までを時系列でまとめ!
11月18日、OpenAI創業者、サム・アルトマンは突如、取締役会により、OpenAIのCEOを解任された、という衝撃的なニュースが入ってきました。
まず公式ブログからわかることをまとめると、
・Sam AltmanがCEO職を辞任し、取締役会を離れる。
・OpenAIの最高技術責任者(CTO)であるMira Muratiが、暫定CEOとして任命されている
・恒久的な後任のCEOを探すための検索プロセスが進行中
・Mira MuratiはOpenAIのリーダーシップチームのメンバーであり、同社をグローバルAIリーダーへと進化させる上で重要な役割を果たしてきた。
・Sam Altmanの退任は、取締役会による検討プロセスの結果であり、彼のコミュニケーションに一貫性がないと判断された。
・取締役会は、Miraがこの移行期間中にOpenAIを率いる能力に最大限の信頼を寄せている。
・この移行に伴い、Greg Brockmanが取締役会の議長を辞任し、CEOに報告する役職に留まる。
Sam and I are shocked and saddened by what the board did today.
— Greg Brockman (@gdb) November 18, 2023
Let us first say thank you to all the incredible people who we have worked with at OpenAI, our customers, our investors, and all of those who have been reaching out.
We too are still trying to figure out exactly…
また、同社のチーフ・サイエンティストであるイルヤ・サツキヴァーがCEOの解任を画策した可能性を示唆しています。
さらに、サムアルトマンがやめるにあたって、数十人のスタッフも彼についていくので、やめる方向になるみたいですね、
MicrosoftのCEOはこれにより激怒しています。
As you saw at Microsoft Ignite this week, we're continuing to rapidly innovate for this era of AI, with over 100 announcements across the full tech stack – from AI systems, models, and tools in Azure, to Copilot. Most importantly, we're committed to delivering all of this to our…
— Satya Nadella (@satyanadella) November 17, 2023
OpenAIのゲストの名札を付けていたこの時点では、もしかしたらOpenAIに復帰か、と噂されていました。
first and last time i ever wear one of these pic.twitter.com/u3iKwyWj0a
— Sam Altman (@sama) November 19, 2023
またこちらの記事の内容も時系列にまとめてみました。
・2022年11月18日 5:35PM PT:Altmanの関係者によると、取締役会は原則的に辞任し、AltmanとBrockmanの復帰を認めることに同意していたが、5PM PTの重要な期限を過ぎても決定が固まらず、多くのOpenAIスタッフが辞職する状況に。
・2022年11月19日 11:50AM PT:前夜、OpenAIがAltmanを復帰させようとしていることが明らかになり、取締役会が迷っていることが判明。チーフ戦略責任者のJason Kwonは、Altmanの復帰について日曜の朝に詳細を共有すると従業員に伝えた。一方、多くのOpenAI従業員がAltmanを支持している。
ーAltmanの復帰についての不確実性:Altmanが解任された翌日に会社と話し合いを持っていることから、彼なしではOpenAIが自由落下状態にあることが示唆される。解任数時間後、OpenAI社長で元取締役会議長のGreg Brockmanが辞任し、二人は友人や投資家と新しい会社設立について話し合っている。主要な研究者も金曜日に辞任し、さらなる退職が予定されている。
ーAltmanの復帰に対する曖昧な姿勢:OpenAI最大の投資家であるMicrosoftは、Altmanの解任直後に「AI企業とのパートナーシップに引き続きコミットしている」との声明を発表。しかし、OpenAIの投資家は、Altmanの解任について事前通知や意見表明の機会を得ていない。
・2022年11月19日 9:21PM PT:日曜日の別の5PM PTの期限を過ぎて、Altmanの復帰に関する取引が破綻。OpenAIは週末に3人目のCEOとして、元Twitchのトップ、Emmett Shearが引き継いでいる。
この時点では、サムアルトマンらは他の従業員とともに新しい会社を立ち上げることに支持を表明していましたが、最新のニュースによると、Microsoftに入社することが決まったそうです。
We remain committed to our partnership with OpenAI and have confidence in our product roadmap, our ability to continue to innovate with everything we announced at Microsoft Ignite, and in continuing to support our customers and partners. We look forward to getting to know Emmett…
— Satya Nadella (@satyanadella) November 20, 2023
以下翻訳:
私たちはOpenAIとのパートナーシップに引き続きコミットしており、Microsoft Igniteで発表したすべての内容に対する製品ロードマップへの自信、革新的な取り組みを続ける能力、そしてお客様やパートナーを支援し続けることに自信を持っています。Emmett Shear氏とOAIの新しいリーダーシップチームと知り合い、彼らと協力することを楽しみにしています。また、Sam Altman氏とGreg Brockman氏が同僚と共にMicrosoftに加わり、新しい先進AI研究チームを率いるというニュースを非常に楽しみにしています。彼らが成功するために必要なリソースを迅速に提供することを楽しみにしています。
OpenAIのCEO解雇から始まり、Microsoftの激怒→サムアルトマンのOpenAIへの復帰→復帰不可→Microsoftへの入社
と環境の変化のスピードが速すぎて驚きの連続でした。
これからも何がおこるかわからない状況なので、サムアルトマンのこれからの行動にも注目ですね。
追記:
今現在11月21日、約9割の従業員OpenAI取締役会への辞任を願う嘆願書が公開されました。書面に同意する従業員は二時間で500名集まり、今では730人ほどの従業員が集まったそう。
Breaking: 505 of 700 employees @OpenAI tell the board to resign. pic.twitter.com/M4D0RX3Q7a
— Kara Swisher (@karaswisher) November 20, 2023
11月22日、最新の情報ではサムとブロックマンはOpenAIに復帰することになったそうです。Microsoft側は残念そうですが、ひと段落つきそうですね。
We have reached an agreement in principle for Sam Altman to return to OpenAI as CEO with a new initial board of Bret Taylor (Chair), Larry Summers, and Adam D'Angelo.
— OpenAI (@OpenAI) November 22, 2023
We are collaborating to figure out the details. Thank you so much for your patience through this.
i love openai, and everything i’ve done over the past few days has been in service of keeping this team and its mission together. when i decided to join msft on sun evening, it was clear that was the best path for me and the team. with the new board and w satya’s support, i’m…
— Sam Altman (@sama) November 22, 2023
Returning to OpenAI & getting back to coding tonight.
— Greg Brockman (@gdb) November 22, 2023