![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116568662/rectangle_large_type_2_d84db301b2b87d022c1d2ea0c330101d.png?width=1200)
”VoxScript”と”WebPilot”比較してみました!(前編)
1.”VoxScript”と”WebPilot”
まずはそれぞれのプラグインを使用して説明してもらいます!
1.1”VoxScript”とは
![](https://assets.st-note.com/img/1695882296835-skyFeVLiFg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695882282818-V5hJhOV4hb.png?width=1200)
1.2”WebPilot”とは
![](https://assets.st-note.com/img/1695882326274-UKj3mBsFr9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695882282432-N8ewBMva9C.png?width=1200)
両者ともChatGPTに「インターネットの目と耳」を提供するプラグインのようです!!
2.両者比較!
ここからは実際にプラグイン機能に質問をしていきます!
2.1”VoxScript”による両者の比較、説明
![](https://assets.st-note.com/img/1695882343126-0C3hDa6IRV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695882282103-jG3bi3jzwT.png?width=1200)
ここまではVoxScriptは使用されませんでした、、
![](https://assets.st-note.com/img/1695882368406-K04Yg75xO8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695882282630-wvvBA20qyH.png?width=1200)
”VoxScript”を使用した場合では、質問が返ってきたり結論を言ってくれたりと、意見を返してくれますね!
2.2”WebPilot”による両者の比較、説明
次はWebPilotを使って比較していきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1695882382472-a60mC5eUBh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695882283073-vNBovTGWzd.png?width=1200)
VoxScriptに関して、びっくりするくらいの大嘘が返ってきました(笑)質問を変えましょう、、
![](https://assets.st-note.com/img/1695882397858-rJQoz11Gvi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695882283418-1S7s8SG53W.png?width=1200)
ちゃんとした回答が返ってきました!(笑)調べたことを端的にまとめてくれますね!
3.まとめと次回予告
今回は”VoxScript”と”WebPilot”について比較していきました!
少し触ってみた感想としては、”VoxScript”は意見を返してくれるため、ちゃんと会話をしているような感じがしました!
”WebPilot”では、会話というより作業をしてもらっているという感じがしました!
次回、後編では、使用感について比べていきたいと思います!
以上です!