見出し画像

ChatGPTでiOSアプリ作成シリーズ 第6弾<イベントハンドリング編!>

こんにちは!ChatGPT部の原田です!
ChatGPTでiOSアプリ作成シリーズ 第6弾!
イベントハンドリング編です!
と、今回ですが、内容が第5弾の後半とほぼ被っています(笑)
ということで、復習と思って皆さんもやってみて下さい!
前回の記事はこちら!↓

カリキュラムはこちら!↓


1. ボタンクリックなどの基本的なイベント処理

1.1 プロジェクトの準備

  • 前回作成した「HelloWorld」プロジェクトを使用します。

1.2 新しいボタンの追加

1)ライブラリの表示

  • Xcodeの右上にある + ボタン(ライブラリボタン)をクリックします。

2)Buttonの検索

  • 検索バーに「Button」と入力し、ライブラリに「Button」が表示されます。

3)ボタンのドラッグアンドドロップ

  • 「Button」をクリックして、ドラッグし、シミュレータ画面の適当な位置にドロップします。

  • ボタンのテキストをダブルクリックし、「Click Me」に変更します。

1.3 新しいアクションの追加

1)Assistantエディタの表示

  • Xcodeの右上にある2つの連結した円のアイコン(Assistant Editorボタン)をクリックしてエディタの分割表示を有効にします。

  • 必要に応じて、ナビゲーションバーの「Automatic」から「Manual」を選択し、ViewController.swiftを手動で選択します。

2)ボタンのアクション接続

  • Storyboard内で新しい「Click Me」ボタンをControlキーを押しながらクリックし、ViewController.swiftのコードエリアにドラッグします。

  • 「Connection」を「Action」に設定し、「Name」に「clickMeButtonPressed」と入力します。

  • 「Type」を「UIButton」に設定し、「Event」を「Touch Up Inside」に設定します。

3)アクションメソッドの編集

  • 追加されたアクションメソッドに以下のコードを追加します

@IBAction func clickMeButtonPressed(_ sender: UIButton) {
    print("Click Me button pressed!")
}

1.4 ビルドと実行

  • 画面の左上にある「実行」ボタン(再生ボタンのようなアイコン)をクリックします。

  • シミュレータが起動し、新しい「Click Me」ボタンを押すとコンソールに「Click Me button pressed!」と表示されることを確認します。

コンソール確認OK!

まとめ

今回はイベントハンドリング編!というより、、前回のおさらい編でしたね!
これで、より一層理解が深まったのではないでしょうか!ではまた次回!!

いいなと思ったら応援しよう!