一人一人が愛となれ… 高橋幸宏さんの遺した言葉。#愛こそすべて

立教の生徒だった幸宏さんは、
学校でのキリスト教の談話にいつも
「大人たちに騙されるものか」と思われていた旨を、仰った事がありました。

そんな風に思われていた幸宏さんでしたが、
YMOでも、他の場でも、誰より一番に「和」を成し「優しさ」を配る様な方でしたし、
いつも誰に対しても、お優しい言葉や心しか、一貫向けない方でした。

おそらく幸宏さんが「騙されるものか」と思っていたものは、
現在のロシア正教の様な類に向けてだったのだろうと思います。
それだけ、注意深く周囲を眺めていたがゆえに気付ける「優しさ」に溢れた方でした。

近年不思議に流行りの割にその口先ぶりが巷には目立つ「誰一人取り残さない」意識者の、
権化のような方だったと思います。

2023.1.18筆



幸宏さんを感じて観ると、
淡く透明な虹色のキラキラしたカーテンのようなものがゆらゆらと穏やかに涼やかに揺れている様子が浮かびます。

幸宏さんは、
とても綺麗で美しい所へ行かれるのかと思います。

幸宏さんは、
いつも穏やかで誰にも優しい、そして多くの素晴らしい創造をされた方でしたし。

私も、
心身つらい時を、いつも彼の紡いだ音とお声に癒されながら、
なんとか生きて来られました。

感謝を申し上げます。

本当にありがとうございました。

私にとって幸宏さんは、子供の頃から
「私にとって楽しい事を沢山教えてくれる、気さくでいつも素敵なお兄さん」でした。

当時よく仰っていた「笠智衆さんのようになりたい」を、その後も見事に体現されており、
更なる尊敬をいつも覚えていました。

幸宏さんは、私にとって、
完全に、生きる御手本でありました。

これからどんどん時代は変わるのだと思いますが、
あなたの紡いだ音は、どの時代も褪せる事なく流れる姿が心に浮かびます。

あなたの音を聴く度に、あなたの美しい生きた姿勢を皆は思い出す事になるのだと思います。

そちらでは今頃、先に行かれたお仲間や愛犬と再会されているのでしょうか?

どうか、そちらでも幸せでいらして下さい。

いつもいつも、ありがとうございました。
今後も幸宏さんは、私の人生の先生です。

私は、幸宏さんの教えてくださった様々な「素敵」を今後も継承し、新たに紡いでゆきたいと思っています。

2023.1.15筆