懺悔

改めて自分のキャパが少ないことを実感するこの頃。体力面でね。

このコロナの時期、体調絶対に崩したらあかんってわかってるのに、崩してしまったわけです。確かに11月は予定詰め詰めでした。そこに季節の変わり目特有の寒暖差、そこに月経が重なりジ・エンド。1日お休みしたのは11/12が最後で、14・15と旅行、16は仕事と献血、そこからノンストップで21日までばたばた仕事もプライベートもしてたら見事22日には「あれ?おかしいな」と。23日は外せない用事だったので仕事&プライベート。

24日には声がおかしい。25日には声が死亡。五度見されそうな声になってた。でも声がおかしい以外に全く症状なし。喉の痛みもないし熱も平熱35度台。倦怠感もなし。もちろん味覚嗅覚食欲はばっちり。だがしかし26日朝起きた時には咳がとまらず、ようやく休みをとることに。まあただ、本当に症状が声と咳だけしかないので、保健センターに電話してもクリニックに聞いても「コロナではないね~」ですよね~~~~。日中は咳おさまってたけど、夜間横になった瞬間から咳がとまらずほぼ一睡もできず。(半ギレ)

27日も休ませてもらいました。日中も咳がとまらん。咳つらすぎん????夕方、幼少期から体調不良時に受診するクリニックに受診。超厳重警戒な対応された。「コロナではないと思うね。っていうか毎年毎年この時期になったら来るの恒例やん。」また?みたいな顔~~~~~!!知ってた~~~!!咳止め等処方された。しかし咳しすぎて吐きそうなのに、咳止めの副作用「吐く」って。つらみ。布団に入ってから1時間耐えたけどやっぱり咳が止まらず。ここでアイテム「頓服」!!ありがたや~~~。服用してしばらくは咳とまらんかったけど、徐々に効いてきたのか40分後くらいには寝てたと思う。今朝までぐっすり。今まで鼻水も透明無職なのばっかりやったし痰もなかったけど、朝方鼻の違和感で起きて鼻かんでびっくり。どばどば黄色いの出てくる。結局風邪やないかい。(知ってた)

咳が出ないってサイコー!!いやまだちょっと出るけど。今日から寝る30分前くらいに事前に頓服飲んで健やかに寝たいと思います。


しかしたった約10日間ばたばたしてただけでこんなことになる体、キャパ少なすぎん??色々重なったからってのはわかるけどさぁ。でも今一度、有休の意味を考え直すべきだよなぁ。①用事のあるとき②体を休めるとき。せっかく有休がとりやすい環境なんやから、しっかり事前にスケジュール管理して、体調管理したいと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!