嘘だよな・・・ゆりこ?嘘だよな・・・ゆめにゃん?
東京都福祉保健局の分割
あの発言は激震が走りましたね
だってColaboの監査後に問題部分の再提出をしろとなってるのにですよ
(しかもゆりこ含めた都の関係者らが訴訟されている状態だというのに)
普通考えればColabo側とのやり取りの書面やメールを「部署が変わるから」と一括して廃棄してしまうリスクが有るのにそれらの質問に返答しないままゆりこはロンドン視察に高跳びしちゃったからさあ大変
来週は定例知事会見があるんだろうけれど質問内容はどうせそのロンドン視察についての質問しかさせないだろうから期待はできないんだよ・・・できれば川松都議らにはその前に踏み込んでほしかったが一足遅かったか
せめて「裁判に関わる文書類は保管しなさい」という請求を都議側ができないのだろうかと思ってしまうのだけど・・・
暇ア◯ンとか言ってる場合じゃねえっすよ?
会見以降日に日に発言に棘が増してきた感のあるこの御方ですが流石にその発言は名誉毀損になると思うんですがね・・・
「Colaboとつながって助かったというの声が全く出てこないのがおかしい!」などと暇アノンが煽り続けてきたのは、Colaboとつながる子たちに対する攻撃を行い、その子たちを怖がらせたり、シェルター等の場所を特定して晒そうとする等、私たちに活動できない状況にさせるためだ。本当に命に関わる行為。
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) January 20, 2023
Colaboと繋がる子たちに対する攻撃を行い、その子たちを怖がらせたり
その証拠は?証言は?ゆめにゃん?
イマジナリーフレンドもといイマジナリー若年女性だったりしない?
シェルター等の場所を特定して晒そうとする等
それをやったのは山本一郎のおっさんなんですが・・・
暇空氏側は「何しとんねんワレェ!(意訳)」で厳しい指摘をしていたり
他にも山本一郎による場所さらしへの苦情を言わないColabo側の対応にも疑問が残るなどこの発言の中身は「暇空氏へ意図的に擦り付けようとした可能性」があるのではないかと感じてしまう
その上当の隊長は知らぬ存ぜぬな上に「過去に暇空氏と仕事したぜヒャッハー!」などとデマを平然と連ねるなど相当面の皮だけは厚いご様子
@shukan_bunshun
— 暇空茜 (@himasoraakane) December 15, 2022
はじめまして。僕について書かれてる記事を拝見しましたが、完全に虚偽の内容です。
具体的には
①私は山本一郎氏と一緒に仕事をしたことは一切ありません
②訴訟の内容も事実と異なっており、私が裁判で争ったのは違法株式取得と著作権法違反事件です
ご回答おまちしてます pic.twitter.com/q0PY5je83Q
Twitterアカウントもかなり前に凍結され(しかも3回も?)火鍋チャンネルとやらで吠えているようだが中身は変わっていないので発言の重みなど微塵すら感じられないというか老害そのものだよなあコレ
暇空茜さんから「シェルター周辺の写真を晒すことは倫理観を疑うのでブロックする」と連絡がありましたが、当事者からの要請があればモザイク掛けたりすることはあるかもしれません。 pic.twitter.com/7SlhRuhi4R
— 火鍋チャンネル(日本財団の犬) (@hinabe_ch) December 14, 2022
まだ公表はされていないがおそらく山本一郎も暇空氏からの訴訟対象リストには入ってる可能性の方が高いよね(対戦が待ち遠しい)
おまんけ
ついこの前Colabo側も訴訟費用のカンパをお願い出ていたけれどそれに対して「どういった内容で使うのか」「印紙代などでかかった領収書などはちゃんと公開されるのか」など疑問点が多々指摘されているがそれらには回答せず質問者をブロックしたりしているとの話もある
【裁判費用カンパのお願い】
— Colabo*Tsubomi Cafe (@colabo_official) January 28, 2023
Colaboに対するデマや誹謗中傷、活動への直接的な妨害が止まりません。私たちはできる限りの法的措置を取りたいと考えていますが、そのためには多くの費用が必要です。
この度、裁判費用のカンパを募ることとしました。ご支援をお願いいたします。https://t.co/p4YTyPbvpo pic.twitter.com/HQMHJJEpfU
そして一番の笑い処はColabo弁護団代表の神原元(もとではない)弁護士が過去に裁判費用のカンパ行為について否定的な見解をしていた事が掘り起こされている(味方を背後から撃ち抜くの好きっすね・・・)
ところでColaboのカンパ金は弁護士倫理と矛盾しないの? pic.twitter.com/NMkaulbaYQ
— なる (@nalltama) February 1, 2023
そもそもColaboという組織の会計報告があの状態だったものに対してカンパ内容の報告が逐一されるとは考えにくいのだがちゃんと出来ますか?
あとリプ欄で「カンパしました!」などの報告があるが殆どと言って間違いない状態(10人に1人貼り付けていれば良い方)で振込後の画面や印字されたものなどの画像が一切添付されていない支援者が多いという謎が・・・体を張ったギャグかな?
既に2023年が始まって1ヶ月が過ぎた訳ですがこれからも盛り上がりそうですね(ニッコリ)