オールカマー
オールカマー
・傾向
・人気馬考察
・穴候補
■中山の馬場
・時計でやすい
・フラット 差しても来れる
■中山2200m 傾向
・先行有利
スタートからコーナーまで距離があり、コーナーカーブが緩いのでスローになりやすい。
・3,4コーナーでスピードが上がるので、持続して脚が使えるタイプ
■オールカマー傾向
・近年は内を通った馬が好走
・牝馬はよく走る
・スローの年はキレのある馬や軽い馬
〜 人気馬考察 〜
②タイトルホルダー
間隔は空いたが調教の動きはさすが。単走での追い切りで余裕残しではあるが、力は出せる。
これぐらいの仕上がりでも十分勝負になるレベル。
買い。
⑦ガイアフォース
セントライト記念を勝利しているようにコース適性は高い。速い馬場の方が向いてる点も良い。休み明けでも調教の動きは抜群に良く仕上がりも良い。
買い。
⑥ジェラルディーナ
夏場に強いタイプで馬体は良い。が使って良くなるタイプでもあり調教の動きはグッと来なかった。ここを使って次が本番と言った感じ。
昨年勝っているが、昨年の方が使って良くなっていただけに馬券妙味は無い。
消し。
⑬ローシャムパーク
前走は強い競馬で成長を感じる。中山での敗戦はあるものの、馬場も距離も違う中での5着、乗り方も勿体無い感じだったので仕方ない。セントライト記念は成長途上の3着。
連勝で馬も変わってきており、鞍上も信頼できる。
買い。
〜 穴 候補 〜
⑧ゼッフィーロ
やや急仕上げかと思いきや、最終追い切りはしっかり反応していた。
前走は馬場や展開を考えると強い競馬をしており、ここでも足りるぐらに成長している。
鞍上はこのコース得意で十分圏内。
買い。
⑩エヒト
前走は鞍上強化で上手く乗られた。今回も乗り替わりだがこの鞍上なら不満はない。斤量面を考えてここでも十分やれる力はある。状態は良い意味で平行線でこの人気なら
買い。
⑫ハヤヤッコ
速い時計よりは時計のかかる馬場が理想だが、前走から距離延長や斤量が軽くなる点などプラスの要素は多い。全く人気無いので妙味あり
買い。
⑭マリアエレーナ
前走は斤量も影響したのか伸びきれなかった。一度使って体調は万全。坂のあるコースでも走れており器用な馬なのでコーナーの多いここでは武器になる。
買い。
② ⑦ ⑧ ⑩ ⑫ ⑬ ⑭