見出し画像

家をコンビニ化しよう!仕事の作業効率を上げる家電トップ3

在宅で仕事をする時代になり、職場=在宅と化しています。

そんな中、お腹が空けば外に食べに行ったり、コンビニで買い物したり、そんなことをしていたら結局1、2時間はすぐに経ってしまいます。

水分補給やちょっとした食べ物など、コンビニやお店のテイクアウト、今ならUber-eatsなんかが頭に浮かびますが、雨の日や注文が殺到する時間帯だと思い通りの時間にゲットしづらいことが多いんです。

在宅で仕事をしている人をより快適に有意義な時間を増やすために、仕事の作業効率を格段に上げるようにするためにどうしたらよいのでしょう?

家の中にコンビニを作りましょう!

画像4

✔️本記事の概要
・カップ麺やカップスープを5分以内に食べれる!
・スタバに行かなくても2分でスタバのカフェラテが飲める!
・お弁当温めますか?大丈夫です、家で1分で温められます!

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。

在宅でブログを書き始めて、現在3ヶ月目です。

毎日更新中で、現在約200記事くらい書いています。


先日下記のツイートをしました。 

 

今回は家の中をコンビニにしてみた!と言う点から考えていきます。

家の中をコンビニにするってなに?

繰り返しですが、下記のとおりです。

その①:カップ麺やカップスープを5分以内に食べれる!
その②:スタバに行かなくても2分でスタバのカフェラテが飲める!
その③:お弁当温めますか?大丈夫です、家で1分で温められます!


その①:カップ麺やカップスープを5分以内に食べれる!

画像1

ティファール 電気ケトル 0.8L

この電子ケトル、使い勝手がもの凄く良いです。

デジパネが大きく、設定温度に2分かからないくらいで、好みの温度に達します。

カップラーメンなら5分以内に食べることができます。

サイズも丸くてそんなに大きくないので、邪魔になりません。

特にお茶が飲みたいとき80度くらいで入れたかったんですが、これだとボタンで80に設定すれば1分くらいですばやく沸かすことができて便利!

ガスだと1L沸かすのにもかなり時間がかかりますよね?

この電子ケトルは、使いたい量だけ沸かせばいいのでかなりエコですね。

悩んだのですが、デメリットを強いて言えば、ボタンがもう少し滑らかに押せれば嬉しいですね。

デジパネ部分の内側が曇りやすく、中なので曇ったら拭けないのが残念。

かといってパネルが見えないってことではないので、強いて言えばと言うことです。

とにかくこれは本当に買って良かったですね!

その②:スタバに行かなくても2分でスタバのカフェラテが飲める!

画像2

ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオアイ

いつもはスタバで400円出してコーヒー飲んでましたが、このドルチェはなんとスタバと提携していてスタバブランドのコーヒーが飲めるんです。

家でスタバの味が飲めると言うのはかなりポイントが高いです。

カートリッジ式なので、一杯80円くらいで飲めるという神商品です。

味もスタバだけあってかなり美味しいです。

全く同じではありませんが、1/5の価格だとしたらアリですね。

デメリットは抽出時に抽出音がガガガと少しうるさいです。

レバーをそのままにしておくと抽出後にポタポタと残コーヒーが垂れる。

デメリットも少ないのでかなりおすすめです。

今はスタバにほぼ行かなくなりました!

その③:お弁当温めますか?大丈夫です、家で1分で温められます!

画像3

パナソニック オーブンレンジ

コンビニといえば1900wの高性能レンジですよね?

このオーブンレンジ、普通の温めから冷凍物、ドリアのように上を焦がしたり、饅頭を蒸すこともできます。

もちろん今流行りの自家製パンを焼くこともできるんです。

コンビニのように肉まんや、弁当を温めることは朝飯前!

使い方は数字に合わせてボタン押すだけ、少し覚えれば誰でも簡単に料理ができます。

下手にフライパン使うより美味しくできますよ。

デメリットは使った後に臭いが籠るので、毎回温めた時には拭かなくてはなりません。

また、スチーマーを使用するときは水をいちいち入れなくてはならないことです。

水蒸気がかなり出るので、使用後は水気を拭き取らなくてはなりません。

コンビニだったらその手間はないので、その分少し面倒ですね。

とはいってもこれ一台で料理までできると言う点ではかなりの高評価です。

3万円でシェフを壊れるまで雇っているのと同じなんです。

まとめ

家をコンビニのようにすることで、仕事の作業効率は格段に上昇します。

早く終わったら残りの時間で好きなことができるので、1日に使える時間が増えるのは嬉しいですね。

僕はこの家電のためにニトリで専用の台を買っちゃいました。

今ではデスクの横はコンビニ?そんな気分です。

今回僕が紹介した商品のリンクを下に貼っておきます、良ければ覗いてみてください。

紹介したおすすめ商品


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?