![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67280227/rectangle_large_type_2_4adc041d5f3ce5ae17b4696c90894d1f.jpg?width=1200)
タイに行くのはまだ早いかもしれない件
そろそろ普通の日常が戻ってきて、海外旅行に行きたくなってきたけど、前のようにチケットを取れば簡単に渡航できるとは言えないようだ。
僕は来年でタイに移住して20年になる。
2019年に一度帰国したのが運の尽き…それから海外への渡航が規制され戻ることができなくなった。
11月には外国人旅行者の受け入れが再開したタイ。
今はパスポートとチケットが有れば行ける訳ではないようだ。
タイ入国時の条件
●航空便でタイに入国すること
●タイ入国前にタイ政府が指定する国・地域に連続して21日以上滞在していること
●ワクチン接種証明書(英文)の取得
●渡航前72時間以内に発行されたPCR検査による新型コロナウイルス非感染証明書(英文)の取得
●到着時のPCR検査で陰性であること
●1泊分の指定ホテル(空港から2時間以内の指定隔離施設(AQ)またはSHA Extra Plus認定ホテル)の支払い済み予約確認書(英文)の取得(1回のPCR検査料金を含む)
●治療費5万USドル以上の治療補償がある医療保険証(英文)の取得
●Thailand Passへの登録
引用元 地球の歩き方
これを見ると医療保険の加入や英文の書類など、用意しなければならない物がかなりあるので、まだハードルは高そうですね!
海外旅行保険は30日以内だと18,000円くらい。
60日だと46,000円とかなり高額。
航空券やPCR検査やSHA認定ホテルの予約などを入れると安くても15万円くらいは掛かる計算になります。
今までは、タイと言えば格安で行けるアジアだったのに、いつのまにか高級旅行パッケージ化しているのが分かります。
そう考えると今はまだ行き時ではないきがします。