見出し画像

povo Data Oasis 神回線かも

povo2.0は音声回線を主に利用しています。
本来主回線と自分の中で認識している楽天モバイルの回線は、外出先で使えない場所が多く、サブと思っているpovo2.0に頼る部分が多いです。

楽天モバイルが使えない場所としては、AEONなどショッピングセンターだったり、大きめのサービスエリアなどです。スマホ決済を手に使っている人など、どうしているのでしょうね。

基本的には、スマホの利用はWi-Fiが多いのですが、病院の待合室で待っている時間にradikoを聴いて時間潰しにモバイル回線を消費するくらいです。

これに11月19日にスタートしたpovo Data Oasisがいい感じです。

povo2.0ご利用の方が、ローソンに来店し、povo2.0 ご利用の端末で位置情報を取得することで、毎月最大1GBが無料でチャージできます。

提供データ: データ追加0.1GB(24時間)
ご利用回数: 1日に1回まで  ※毎日0時00分にリセットされます。
ご利用上限: 月に10回まで

年末年始で病院も長期の休みに入るので、常飲している薬を貰いに今週行ってきました。
病院に行く前にローソンさんに寄って0.1Gをチャージさせていただきました。

病院2軒を梯子しましたが、その間radikoでBSN放送の「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」で水島知子さんの悩ましい歌声を聞いたり、急ぎで入ってきたメールのチェックをしたり…。

0.1GBを充分満喫させていただきました。


これが月に10回、1GBも利用できるってpovo2.0さん太っ腹ですね。
神回線かもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!