
iPhone13miniは?
Appleさんから、iPhone13とiPhone13Proの予約の案内メールがきました。
iPhone13miniとiPhone13ProMaxは、しばらく先なのかな?
今使っているiPhone11Proが、もうすぐ2年になるので替え時ではあります。iPhone13miniに乗り換える気満々だったのですが、最近すこし迷っています。
最近買ったiPod touch7がお気に入りすぎ。容量は32GBしかありませんが、アプリを厳選すれば普段使いには充分。
iPhone11Proを鞄に入れておけば、Instant Hotspotで同じAppleIDのiPod touchをネット接続出来ますし、ポケットにこれだけでも良さそう。
バッテリーの節約にと、その都度繋いだり切ったりしていましたが、もしかしてその必要ないのかって思ったり。自宅にいる際は、Wi-Fiに繋がりっぱなしなので、iPhone11Proのモバイルインターネット回線に繋がっているのも同じ状態じゃないかと。
試しに半日繋ぎっぱなしでいましたが、iPod touch7よりもiPhonw11Pro側の方が負担が大きいようで、こちらのバッテリーの消費が激しかったような気がします。半日試しただけなので、常時そういった感じなのかは不明ですが。
2年で機種変更の場合、今使っている端末は返却になりますので手元に残りません。iPhone3Gから5sまでは一括購入で手元に残して、サブマシンとして使っていました。
4年使い切って、手元に残したいという貧乏性が顔を出しています。
容量が大きめなのにしたので、ミュージックプレイヤーとして使うのに良さそうです。
容量が大きいと言えば、iPhone13ProMaxなど容量が1TBの物が出て来ました。MacBookなどの標準的な容量が256や512GBなので、バックアップなど大変そう。
先日「PCコンパニオン」とかって記事を上げましたが、もうスタンドアローンな端末なんですね。きっと。