![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110197152/rectangle_large_type_2_b0e589082ae4e86742d0b6e8e7bdf2d3.jpeg?width=1200)
今この時「昨日は市内で最高気温が37℃あったらしい。」
昨日は午前中から仕事部屋の寒暖計が30℃を超えていました。
流石に午後からエアコンのスイッチON。
一昨日Metaさんの新サービスThreadsのアプリを入れましたが、まだ全然使っていません。
ラヂオで今日の国内で一番暑かったのが新潟市と聞いて、「市内のどこら辺だろう?」と思った時に使ったのがTwitter。
![](https://assets.st-note.com/img/1688719822692-bZHtbqCQBl.jpg?width=1200)
今この瞬間の世間を知るには、やはりTwitterだと思います。
何かしら事件事故が起こるとその場にいる人が、リアルタイムでつぶやく世の中です。テレビやラヂオ、その他のネットニュースよりはるかに早いです。
Threadsには、この検索機能やハッシュタグは無いようです。
Twitter民がThreadsに移行してTwitterへの投稿が減ってしまうと、この機能が生かされなくなります。
これを代替する機能をMetaさんは用意しているのだろうか?
あと、これはTwitterの便利な機能だと思う物があります。
意外とこれを言う人が少ない。
でも今日はまだ忙しいので、その機能についてはまた後日にします。
iPhoneより更新