見出し画像

雪が積もる前に

新潟県内はもとより、東北や北陸は雪の多い週でした。

しかし、ギリギリ新潟市は佐渡島が雪雲を遮ったり、強風で山の方まで送ったりの要因で積雪は少なかったです。

まだまだ雪の季節は続きますので、エアコンの室外機カバーを購入設置。

結構大きな室外機で、出費額もデカイ!


目的は夏場の日除けではなく、雪除けです。

例年暖房は灯油のヒーターがメインだったのですが、今年は灯油代の急騰により電気に切り替えてみました。

実際は、原油が高くなっているってことは電気代も上がってきているので、トータルでどっちが特なのか良くわかりません。

とりあえずは、しばらくエアコンをメイン暖房で使ってみようと思っています。

しかし我が家のエアコンさんは、寒い日はお休みすることが多い子なんです。

なんとなく室外機の霜取りで止まっている事が多いような感じ。ここまで気になる程頻繁だったことはありません。室外機の日当たりとか、色々条件が異なるのでしょうが良くわかりません。


室外機カバーをすることによって、霜取り動作でエアコンが止まっている回数と時間が少なくなると良いのですが。

組み立ては非常に簡単。

プラスドライバー1本で10分くらいで出来ました。

支えがないと、最初厳しいので2名でやると良いと思います。


外は寒いので屋内で組み立ててから、外に持って出て室外機に被せました。

軽いので1人でも持ち運べます。

逆にいうと強風で飛ばされないかが心配です。バンド紐で数カ所括り付けましたが、百均で買い置きしてた古いバンドだったので、硬化していてポキポキ割れちゃいそうで、まだまだ不安。


MacBook Proから更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?