![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133501401/rectangle_large_type_2_bf7e12e3386c1cdfe87dfb2f352e7ab5.png?width=1200)
Photo by
teruki1
56日ぶりのログイン
毎日更新が難しくなり、毎週更新を目指しましたがそれも出来なくなりました。
一度ペースが崩れると、一気に落ちていくのが人間って事でしょうか。
1ヶ月以上ログインすらせずにいました。
前回は能登の地震のほぼ直後くらいで、個人的には業務委託Aだけでは心許ないので、業務委託Bも力を入れていきたい!とか書いていたような気がします。
その通りで、業務委託Aの案件が減ってきたので、Bも積極的に取り組むようにしたのがこの1ヶ月でした。
業務委託Bは、報酬単価が低く受注後の手間もかかります。
必要な労力と報酬のバランスが悪い感じ。
夜や週末にも作業をしないと追いつかない…。
最近ついてくださった担当さんのレスが、以前の担当者さんより良く、少しはやり易くなったのですが、今後どうするか微妙です。
慣れてきたら、サクサクこなせるようになり、薄利多売でも稼げるようになるのか?あるいはこの委託Bのボリュームを減らしたり辞めて、新しいお仕事Cを作った方が良いのか。
4月まで業務委託Bを頑張ってみてから判断しようと思います。